ニュース
日野宿本陣で『お雛様を愛でる会』

 もうすぐひな祭り、昨年、日野宿本陣では「吊るし雛」」の飾り付けを行い、皆さまに春の一日を楽しんでいただきました。  今年は明治時代の古今(こきん)ひなや雛道具をはじめとし、大正、昭和初期のおひな様や道具など200点近く […]

続きを読む
ニュース
冬のダイヤモンド 2008

 1月15日、午後4時半、浅川に架かるふれあい橋に集まり上流にカメラを向け、ひたすら寒さの中待つ人、およそ20名。

続きを読む
ニュース
郷土資料館企画展「日野のサイノカミ(どんど焼き)写真展」開催中

サイノカミは小正月の火祭り行事で、日野市内では現在15カ所で実施されています。 郷土資料館では2007年に行われたサイノカミの写真展示を開催しています。 郷土資料館市民ボランティアの方々が手分けして撮影された写真を展示し […]

続きを読む
ニュース
新選組「誠」書展作品募集

平成20年2月2日(土)から新選組のふるさと歴史館で始まる第三回 特別展 「新選組 戊辰戦争のなかで」に合わせて、みなさんに書いていただく新選組「誠」書展を開催します。

続きを読む
ニュース
市民プラザでイルミネーション、日野宿本陣はライトアップ

 市役所前市民プラザではみんなで参加のイルミネーションが輝きます。  日野宿本陣では荘厳な建物が、冬の澄んだ夜空に浮かび上がります。

続きを読む
ニュース
日野宿本陣で江戸文化に親しもう

(申込先=新選組のふるさと歴史館 電話042-583-5100)

続きを読む
ニュース
郷土資料館企画展「調べてみよう! 自由研究応援します」

 もうすぐ夏休み。  何して遊ぼ、でも、宿題もしっかり! 郷土資料館はみんなを応援します。 

続きを読む
ニュース
郷土資料館体験学習会「石田散薬作り」

新選組の土方歳三が売り歩いていたことで知られている土方家伝来の家伝薬を作ります。  土方歳三が新選組に参加する前、家伝の薬「石田散薬」を売り歩いていたことは良く知られています。この「石田散薬」は水辺に育つ野草「ミゾソバ」 […]

続きを読む
ニュース
参加者募集中!今年が最後!第18回浅川サバイバルレース開催

浅川サバイバルレース実行委員会オフィシャルサイトへ



続きを読む
ニュース
多摩動物公園は5月5日が誕生日、来年は開園50周年です

 晴天に恵まれた5月5日、多摩動物公園は朝から大賑わい。  開園すぐに、すでにまわりの駐車場は満杯状態。高幡不動はいうにおよばず、石田大橋からすでに動物園を目指す渋滞が続いていました。

続きを読む