毎月第3日曜日、日野新選組同好会が新選組ガイドツアーを開催
日野新選組同好会による「新選組おもてなし隊」が毎月第3日曜日に開催されます。 新選組の衣装を纏った同好会メンバーが高幡不動尊境内をご案内、おもてなしします。 高幡不動尊は土方歳三の菩提寺でもあり、歳三の逸話も伝えられてい […]
佐藤彦五郎新選組資料館開館10周年記念新選組講演会開催
佐藤彦五郎新選組資料館は土方歳三資料館(2022/12~長期休館中)、井上源三郎資料館に続き、平成17年(2006)4月23日に開館しました。 一つのまちに、3ヶ所の私設資料館があり、しかも、同じく新選組に関わるのは、全 […]
好評につき募集追加!日野新選組同好会『斎藤・永倉・土方の痕跡を求める柏&我孫子の旅』
8月6日に開催される日野新選組同好会『斎藤・永倉・土方の痕跡を求める柏&我孫子の旅』。 定員の20名を越える申込があったため、急遽マイクロバスをチャーター、移動も快適に史跡を巡ることが出来るようになりました。 加えて、募 […]
企画展「新選組のふるさとで自由研究 ~夏休み親子歴史探検隊~」
今年で3回目になる「新選組のふるさとで自由研究 ~親子歴史探検隊~」。 今回のテーマはズバリ、なんで「日野が新選組のふるさと」と呼ばれていることになったのか。 日野市では、小学生の皆さんに新選組の活躍や日野とのかかわり […]
平成28年新選組を語る会「熊本地震チャリティー講演会」開催
近藤勇兄子孫の宮川豊治氏を会長に主に都内出身の新選組隊士子孫からなる新選組を語る会では年に1度、講演会や史跡めぐりを一般公開して開催しています。 今年は佐藤彦五郎新選組資料館館長、佐藤福子氏 、小島資料館館長、小島政孝氏 […]
日野新選組同好会『斎藤・永倉・土方の痕跡を求める柏&我孫子の旅』開催
日野新選組同好会主催、講師にあさくらゆう氏を迎え、千葉県柏市と我孫子市に斎藤・永倉・土方の痕跡たどるツアーが開催されます。 斎藤・永倉・土方の痕跡を求める柏&我孫子の旅 日 時 8月6日(土) 11:50〜16:40 講 […]
土方歳三ゆかりの地を訪ねる「本田家住宅と土方家菩提寺:高幡不動尊あじさい祭り」開催
暑さが本格的になる前、平成28年7月3日(日)、日野新選組ガイドの会と国立観光まちづくり協会とのガイドがご案内し、土方歳三ゆかりの地を訪ねる歴史散歩が開催されます。 今回のコースは、国立市谷保から多摩川を渡り、土方歳三が […]
今だ衰えぬ新選組の結束力。「第19回ひの新選組まつり」
昨年に続き、今年も文句なしの快晴のもと、5月7日、8日にわたり、第19回ひの新選組まつりが盛大に開催されました。 折しも、前月、熊本地震が発生、東日本大震災により中止となった5年前の記憶が蘇りましたが、「新選組隊士のエー […]
『第19回ひの新選組まつり』隊士パレード隊長決定!
会場を埋め尽くした観客。 参加予定者は昨年より多い43名でしたが、蓋を開けてみると39名でのコンテストとなりました。 時には大きな拍手を受け、笑いを呼び、今年も新選組隊士コンテストは希望の隊士役への熱い闘いが繰り広げられ […]