ニュース
12月24日、日野宿応援隊ひの散策組が、今年最後のお勤めです

もうすぐ、平成28年も終わりです。 来年は、「ひの新選組まつり」が節目となる20回目を迎えます。 さらに大政奉還から150年、日野市では京都市などと交流・連携してさまざまな事業が行われます。 そんな年を前にしたクリスマス […]

続きを読む
ニュース
来年のひの新選組まつりに向けて始動開始、新選組と同時代の人物のアンケート結果です

9月30日からみなさまにご協力いただいた「新選組と同時代の人物のアンケート」の集計結果がまとまりました。 来年、ひの新選組まつりは20回目、節目となります。 この結果も参考にしつつ、よりいっそう充実したまつりへと進化させ […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会 12月度公開例会のお知らせ

毎年ひの新選組まつりには会津から、会津新選組同好会のみなさんが参加され、また、日野新選組同好会も秋の会津まつりの歴代藩公行列に「新選組」として参加しています。 今月は会津の幕末を語る時、切っても切れない白虎隊、そして新選 […]

続きを読む
ニュース
英語でめぐる「History & Samurai walking 甲州街道本陣と新選組歴史館」開催

Tour to Hino, a town filled with rich history of Samurai, with English speaking guides. 英語ガイドとともに、日野宿周辺を散策します。 […]

続きを読む
ニュース
11月20日(日)と12月18日(日)日野新選組同好会が「新選組おもてなし活動 」

高幡不動尊は土方歳三の菩提寺でもあり、歳三の逸話も伝えられています。 境内の宝物殿には新選組に関係する資料もたくさん展示されています。 でも、広い境内、やっぱりガイドがあると心強い。 毎月第3日曜日、日野新選組同好会同好 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組ガイドの会「幕末歴史散歩 参加者募集」

日野の秋、高幡不動尊万燈会と「たかはたもみじ灯路」が行なわれる11月23日。 日野新選組ガイドの会のガイドがご案内する新選組副長土方歳三ゆかりの地を歩く「幕末歴史散歩」が行なわれます。 新選組ゆかりの日野宿、石田村から紅 […]

続きを読む
ニュース
第20回ひの新選組まつり「新選組と同時代の人物」配役アンケート

来年のひの新選組まつりは第20回目。 やっと成人、これからますます成熟したまつりとなるべく、みなさまにお願いです。 ひの新選組まつりのメイン、隊士パレードでいつも、趣きを添えてくださっている「新選組と同時代の人物」。 さ […]

続きを読む
ニュース
新選組同好会の10月公開例会は『斉藤一 新選組論考集』出版記念講演会IN日野

小島資料館から出版された『斎藤一~新選組論考集』を記念し、斉藤一についてお話を伺います。 講演会場では実物の戊辰戦争で使われた銃弾数種類と、砲弾数種類、雷管と胴乱、またレプリカですがミニエー銃を見学できます。 ※公開例会 […]

続きを読む
日野を歩く
新選組のゆかりの地を歩いてみませんか

東京都では、多くのみなさんに東京都にある貴重な文化財を、身近に感じていただくために、文化財をめぐるコースを設定しています。 この中で、東京の多摩地域、日野市、調布市、三鷹市、府中市そして町田市を巡りながら、新選組にゆかり […]

続きを読む
ニュース
毎月第3日曜日、日野新選組同好会が新選組ガイドツアーを開催

日野新選組同好会による「新選組おもてなし隊」が毎月第3日曜日に開催されます。 新選組の衣装を纏った同好会メンバーが高幡不動尊境内をご案内、おもてなしします。 高幡不動尊は土方歳三の菩提寺でもあり、歳三の逸話も伝えられてい […]

続きを読む