ひの新選組まつり交流会開催
全国からひの新選組まつりで日野へ参集される、隊士のみなさん、ファンのみなさん。 すでに顔なじみ隊士のみなさんもいれば、今回が初めて日野へ来られる方もいらっしゃるはずです。 「新選組」が縁で、現代に生きる隊士たちを結ぶのも […]
5月5日は「ひの散策組」登場
5月5日の子供の日。 ひの新選組まつり目前の日野宿に、隊服に身を包んだ新選組隊士、「ひの散策組」のみなさんが日野宿本陣を中心とした日野宿周辺を巡っています。 新選組関係の資料館も5日は特別開館、日野宿本陣では端午の節句の […]
ひの新選組まつり 5月8日(日)高幡会場スケジュール
28年前、昭和62年(1988)5月4日、高幡不動尊大日堂の落慶法要の一環として、「新選組慰霊法要」と「新選組展」を開催しました。 その日、日野宿から高幡不動尊まで、有志たちがだんだら羽織に高下駄でパレードを行っています […]
ひの新選組まつり 5月8日(日)日野宿会場スケジュール
江戸時代からの道筋そのままの甲州街道を約500m通行止めにして江戸時代を再現する日野宿会場。 会場入口には大手門や高張台を設置。 地元自治会や学生、国際交流協会などの皆さまが、代官や茶屋娘などに変身!お囃子、お神輿も甲州 […]
ひの新選組まつり 5月7日(土)のスケジュールです
5月7日(土)、ひの新選組まつり初日には、翌日に盛大に行なわれる、新選組隊士パレードで土方歳三、近藤勇を始めとする「隊長」の配役を決めるコンテストを中心に、朝から日野宿会場、高幡不動会場とも様々な催しが行なわれます。 ふ […]
第19回「ひの新選組まつり」を応援しています。協賛企業様をご紹介します
高幡不動尊 京王電鉄㈱ コニカミノルタ㈱ 日野自動車㈱ (特非) 日野市観光協会 日野市商工会 東京日野ロータリークラブ 東京飛火野ロータリークラブ 東京日野ライオンズクラブ 東京日野プロバスクラブ 東京南農業協同組合 […]
ひの新選組まつり 八坂神社奉納試合、剣術演武開催
天然理心流勇武館 5月8日(日)は、ひの新選組まつりのメイン「新選組隊士パレード」が日野宿甲州街道で繰り広げられます。 この日朝から、隊士を待つ日野宿の鎮守八坂神社では少年剣士たちによる剣道奉納試合、引き続き、新選組の剣 […]
特別展示「大和守安定~『壬生義士伝』から広がる世界~」開催
「壬生義士伝」。 日野市在住の浅田次郎氏が新選組隊士、吉村貫一郎を主人公にすえたこの歴史小説は、柴田錬三郎賞を受賞、テレビドラマ化、映画化もされ、日本アカデミー賞最優秀作品賞も受賞しています。 さらに、名作「愛と誠」の作 […]
4月17日(日)第3日曜日 初心者向け殺陣教室開催
目前に迫るひの新選組まつり前、最後の第3日曜日、日野八坂神社境内において、初心者向け殺陣教室が行なわれます。 抜刀・納刀から簡単な殺陣の型を指導。 ひの新選組まつりに初参加の方、刀の扱いに不安がある方、この機会に是非ご参 […]
ひの新選組まつり「八坂神社武道体験」開催
5月7日(土)、天然理心流宗主だった近藤勇と日野宿の門徒が剣術額を奉納した八坂神社境内において、武道の体験ができます。 近藤勇と井上源三郎の子孫が今も伝える天然理心流勇武館、全日本刀道連盟、薬丸野刀自顕流、多摩杖道会によ […]