夏休み子ども講座「探検!勝五郎生まれ変わり物語~程久保に伝わる生まれ変わり物語ゆかりの場所を見学」開催
2009/07/14
日野の多摩動物公園がある程久保地区には、江戸時代後期に大評判となった「勝五郎生まれ変わり物語」にゆかりある地です。 この探検見学会では実際に現在の「勝五郎生まれ変わり物語」の舞台を歩きながら、物語をたどります。
日野宿楽市楽座文化講座 「江戸文化に親しもう」7月の催し
2009/06/20
日野市新選組のふるさと歴史館では新選組のふるさと歴史館、日野宿本陣及び日野宿交流館を用いて江戸文化に親しむ日野宿楽市楽座文化講座を開催しています。 7月の催しのお知らせです。 ふるってご参加下さい。 七夕祭 開催日 7月 […]
第9回「さくらの集い」 ~ 多摩川堤さくらの会 ~ 4月5日(日)
2009/03/24
多摩川の堤防に市民、団体などが協力して植樹したオオシマザクラの成長を見守るとともに、市東部地区の活性化を図るため、「第9回さくらの集い」を開催します。
'09年「第7回スプリングフェスタひの」開催のお知らせ
2009/03/05
3月28日(土)、29日(日)両日、日野中央公園にて『第7回スプリングフェスタひの』が開催されます。中央公園は日野の桜の名所のひとつ、春の一日をゆったりとすごされてはいかがでしょうか。
「ほどくぼ小僧・勝五郎生まれ変わり物語」パネル展・映画上映会開催
2009/03/01
昨年秋の特別展が好評につき、勝五郎の前世・藤蔵の菩提寺高幡不動尊でのパネル展示と勝五郎を題材にした映画「ほどくぼ小僧」の上映が行われます。
スプリングフェスタひの
2009/02/01
桜が咲き、緑が芽吹く春が訪れました。市民参加の桜のイベントとして日野中央公園で開催します。 会 場 日野中央公園(日野市役所前)日野市神明2-13-1 ※ 雨天中止 主 催 スプリングフェスタひの実行委員会(公財)日野市 […]