第10回スプリングフェスタひの開催
3月31日(土)、4月1日(日)両日、日野中央公園にて『第10回スプリングフェスタひの』が開催されます。 中央公園は日野の桜の名所のひとつ、春の一日をゆったりとすごされてはいかがでしょうか。 期間中の夜間には桜のライトア […]
『薄桜鬼』の講演会、トークショーが行われます
昨年秋、新選組まつりで日野に初登場した「薄桜鬼」。3月22日(木)に講演会、と3月25日(日)にはトークショーが開催されます。 3月22日(木)『薄桜鬼』講演会 『薄桜鬼』って何?『薄桜鬼』の基礎からわかる講演会を日野宿 […]
所変われど、どんど焼き 2012
1月8日を皮切りに15日までの土曜、日曜日、日野の各地ではどんど焼きが行われました。 現存では17会場あるどんど焼き。 その内の一つ、滝合小学校校庭で行われている平山のどんど焼きは、昨年は校庭芝生化のために休止、今年はそ […]
新選組のふるさと歴史館・企画展 「絵図・地図で辿る新選組」開催
新選組の誕生から終焉までの足跡を絵図・地図でたどる企画展「絵図・地図で辿る新選組」が開催されます。 またこの企画展に合わせて、1月24日(火)より歴史館展示室内の床地図を持ち歩ける紙製のマップとした「幕末江戸・多摩概略図 […]
小正月の火祭り、どんど焼き日野の各地で開催 - 2012
小正月には、サイノカミを祀り、旧年の災いを払い、これから一年の平穏と農作物の豊作を願って燃やします。 日野宮神社のどんど焼き 今年は建替え事業で中止されていた多摩平の森でのどんど焼きも復活します。 会場では、まゆ玉を焼い […]
手作りのイルミネーション
今年も16日から、日野市役所前市民プラザを会場で手作りのイルミネーションが輝く、「日野の冬フェスタ」が25日まで、開催されています。 2006年から始まったイルミネーションもこの5年で大きく様変わりしてきました。 […]
日野の「冬フェスタ2011」開催
市役所前市民プラザで日野の「冬フェスタ2011」が開催されます。 恒例の市内の学生さんたちの作品も増え、加えて、児童館の子どもたちによる力作が展示されます。 使用する電力はエコで発電。 商用電力を使わずにバイオ燃料やLE […]
イルミネーションイベント 「日野の冬フェスタ2011」市民作品を募集中
「日野の冬フェスタ2011」で市民プラザに展示する市民・学生の手作りのイルミネーション作品を募集中です。 ふるってご応募ください。 ■作品のテーマ 多くの方に夢と希望を与えるようなもの ■作品規格 縦・横各1・2メートル […]