2013年高幡不動尊「あじさいまつり」開催
開花状況 5月30日 開花は例年より少し早め?かもしれません。白いヤマアジサイに混じって新しく植栽された可憐な山あじさいが開き始めています。 6月6日 雨が少ないのが気がかりですが、毎朝の水やりとここのとこ […]
「第8回平山季重まつり」開催
源平合戦の「一の谷合戦」の先陣争いなどで勇名を馳せ、源義経ゆかりの勇将として知られている「平山季重(ひらやますえしげ)」。 出身地である平山では、毎年春、その名の素に集い憩う「平山季重まつり」が開かれています。 今年のま […]
「コニカミノルタさくらまつり」、第13回「さくらの集い」中止のお知らせ
4月6日開催予定だった「コニカミノルタさくら祭り」、4月7日の第13回「さくらの集い」は、悪天候が予想されるため双方とも中止となりました。ご了承ください。
京王百草園「梅まつり」2013 開催
開花状況 3月第2週 満開 春の予感もなんのその、いきなりせわしなくやって来た陽気。夏日も予想されるほど。園内はどこを見ても見ごろ。満開宣言が出されました。人出も満開。梅まつりは来週日曜17日まで、最高潮の今週です。ただ […]
第7回「たきび祭」開催
童謡『たきび』の作詞者、巽 聖歌は日野市旭が丘で後半生を過ごしました。 巽 聖歌にちなみ、旭が丘中央公園では、たきび祭が毎年行われています。 第7回目となる今年は12月7日(金)が前夜祭、12月8日(土)が本祭です。 子 […]
京王百草園紅葉まつり開催
br/> 11月10日(土)から京王百草園で「紅葉まつり」が開催されています。 多摩の丘の上にある日本庭園はこれから、日毎に鮮やかな紅葉に包まれていきます。 土日を中心に様々なイベントも行われます。 特に、紅葉のライトア […]
第46回日野市産業まつり開催
11月10日(土)、11日(日)秋の恒例産業まつりが日野中央公園で開催されます。 地場農産物の販売や模擬店、移動動物園やミニSLなど楽しさいっぱいの2日間です。 秋の一日を産業まつりでぜひお楽しみください。 今年は旅行券 […]
高幡不動尊もみじまつり開催
秋も深まると、あるものは真っ赤に、あるものは薄い紅色に、艶やかな1300本以上のいろはもみじや大もみじに彩られる高幡不動尊の境内。 あじさい祭りの頃、訪れたみなさんが、新緑のもみじを見上げて「きっと秋も素晴らしいに違いな […]