ニュース
日野宿楽市楽座文化講座「江戸文化に親しもう」ー「連句フォーラム」ー開催

新選組のふるさと歴史館では一年を通して江戸文化に親しむ日野宿楽市楽座文化講座を開催しています。

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと歴史館臨時休館

5月19日(月)から7月18日(金)の間新選組のふるさと歴史は企画展準備のため休館させていただいております。 ~次回予告~ 企画展『銃砲から見た近代の夜明け』~長谷川巌コレクションを中心に~ 会 期:平成20年7月19日 […]

続きを読む
ニュース
佐藤彦五郎新選組資料館 特別開館

春休み期間、佐藤彦五郎新選組資料館が3月23日(日)、30日(日)特別開館します。

続きを読む
ニュース
日野宿本陣閉館時間変更

3月15日(土)日野宿本陣は『楽市楽座-「篠笛と落語の会」』開催のため、閉館時間を変更します。 日野宿本陣の閉館時間 通常17:00 → 15:00 最終入場時間 通常16:30 → 14:30

続きを読む
ニュース
日野宿楽市楽座文化講座「江戸文化に親しもう」最終回

平成19年度日野宿楽市楽座文化講座 「江戸文化に親しもう」も3月15日(土)いよいよ最終回が開催されます。

続きを読む
ニュース
日野宿本陣でのおひな祭り

都内で唯一残っている日野宿本陣では、3月2日(日)まで、ひな人形が飾られています。

続きを読む
ニュース
日野宿本陣で『お雛様を愛でる会』

 もうすぐひな祭り、昨年、日野宿本陣では「吊るし雛」」の飾り付けを行い、皆さまに春の一日を楽しんでいただきました。  今年は明治時代の古今(こきん)ひなや雛道具をはじめとし、大正、昭和初期のおひな様や道具など200点近く […]

続きを読む
ニュース
郷土資料館企画展「日野のサイノカミ(どんど焼き)写真展」開催中

サイノカミは小正月の火祭り行事で、日野市内では現在15カ所で実施されています。 郷土資料館では2007年に行われたサイノカミの写真展示を開催しています。 郷土資料館市民ボランティアの方々が手分けして撮影された写真を展示し […]

続きを読む
ニュース
新選組「誠」書展作品募集

平成20年2月2日(土)から新選組のふるさと歴史館で始まる第三回 特別展 「新選組 戊辰戦争のなかで」に合わせて、みなさんに書いていただく新選組「誠」書展を開催します。

続きを読む
ニュース
市民プラザでイルミネーション、日野宿本陣はライトアップ

 市役所前市民プラザではみんなで参加のイルミネーションが輝きます。  日野宿本陣では荘厳な建物が、冬の澄んだ夜空に浮かび上がります。

続きを読む