多摩動物公園で夏休み「サマースクール」開催、参加者募集中
多摩動物公園で学校の夏休み期間に合わせて、じっくり動物を観察しながら動物の体やくらしについて学ぶ体験型の教室「サマースクール」を開催。 参加者募集中です。 多摩動物公園「サマースクール」教室案内
参加者募集!多摩動物公園で 「ホタル観察会」開催
わき水や用水路多い日野市。 半世紀ほど前にはホタルが乱舞する姿が見られたといいます。 宅地化が進んだ今は市内で数カ所でしか見ることができなくなってしまいました。 そんな中、多摩動物公園園内では、わき水を利用してゲンジボタ […]
多摩動物公園からのお知らせ
5月4日と5日は無料開園日 ゴールデンウィーク中の5月4日(月)と5日(火)、多摩動物公園は無料で入園できます。 5月5日は多摩動物公園が開園した日。 57年前、1958年開園、東京タワーと同い年です。 ライオンの赤ちゃ […]
日野宿楽市楽座文化講座 「端午の節句 五月人形と吊るし雛」
甲州道中日野宿本陣は、江戸時代に建てられた日野市指定文化財で、現存する都内唯一の本陣です。 「端午の節句 五月人形と吊るし雛」では重厚な日本家屋に、五月人形を飾り付け男子の節句を祝います。本陣ならではの「和」の雰囲気を […]
ひの新選組まつりプレイベント「新選組のふるさと歴史館企画展見学会&講演会」開催
新選組のふるさと歴史館で4月25日から開催される企画展「二十一世紀の新選組~新選組のコンテンツ化とファン層の広がり〜」。 ひの新選組まつりを直前にする5月1日(金)、この企画展にちなんだプレイベントが行われます。 新選組 […]
4月1日限定多摩動物公園で珍獣展示
4月1日(水)多摩動物公園で珍獣『ホボ・サピエンス』が一日限定公開されます。 『ホボ・サピエンス』の健康状態を考え、公開時間も限定で、11時からと14時からそれぞれ15分間のみです。 その詳細については謎だらけ、ただ一言 […]
日野市立新選組のふるさと歴史館で天然理心流演武開催
天然理心流勇武館会長宮川清蔵氏、副会長井上雅雄氏による演武 3月28日、日野市立新選組のふるさと歴史館において、「天然理心流演武」が開催されます。 近藤勇、土方歳三、沖田総司ら多摩を中心にした隊士たちが使った天然理心流剣 […]
多摩動物公園『啓蟄を迎える3月上旬、虫に親しむイベント』開催
もうすぐ啓蟄。 冬ごもりしていた虫たちが、暖かくなり外に出てくる季節になりました。 多摩動物公園では、この時期に合わせてさまざまなイベントが開催されます。 詳しくはこちら 多摩動物公園HP
企画展示「ネコ展──TAMA ZOOのネコたち」開催中
多摩動物公園では、小型から大型までのネコ科動物を飼育しています。 その中でもライオンの群れ飼育やチーターやユキヒョウなど希少種の繁殖を行い、来園者や全国の動物園から注目を集めています。 現在、園内で飼育しているネコ科の動 […]