新選組のふるさと歴史館常設展開始記念 「天然理心流×歴ドル」
2010/02/16
宮川清蔵師と井上雅雄氏による演武 新選組のふるさと歴史館常設展開始を記念して3月7日(日)、天然理心流を今に伝える宮川清蔵師(天然理心流九代目宗家・宮川音五郎(近藤勇実兄)子孫)と井上雅雄氏(井上源三郎資料館館長・新選組 […]
梅まつり、京王百草園梅、開花情報 2010
2010/02/09
2月6日から梅まつりが始まった京王百草園。 1月の中旬ころは、「今年は早い」との目測でしたが、2月になってみれば、若干、早目に咲き出した木もあるものの、ほぼ例年通りというところです。 3月の梅まつり終了まで、開花の様子を […]
2010京王百草園「梅まつり」開催
2010/01/29
日野に春の訪れをいち早く届けてくれる、京王百草園。 梅まつりの期間中、七生丘陵の見晴らしの良い高台にある日本庭園は、次々に花を咲かせる約80種800本の梅につつまれます。 お茶会、マジックショー、大正琴の演奏、ハープコン […]
今年は残念、雨がシトシトたき火祭 2009
2009/12/08
前日に吹いた風が、公園を取り囲む、ケヤキや桜の葉を散らし、敷き詰めた落ち葉に覆われた旭が丘中央公園。 たき火をかこんで「いもいも音頭」を披露する旭が丘小学校のみなさん
年々彩々「たかはたもみじ灯路」
2009/11/24
今年で4回目を迎えた高幡不動の「たかはたもみじ灯路」。 年を重ねるごとに、灯ろうの数も増えて、かねてから行われている高幡不動尊で萬灯会も、訪れる方も増え、なにやら明るく?なったよう。 モデルになってくださったみなさんは日 […]
「たかはたもみじ灯路モデル写真撮影会」参加者募集
2009/11/01
日野市写真コンクール2008 高幡不動尊賞植松 紅美子さん撮影 11月22日(日)、23日(月・祝)に高幡不動の街を灯す「たかはたもみじ灯路」に合わせて、23日(月・祝)に、 「たかはたもみじ灯路モデル写真撮影会」が開催 […]