ニュース
日野が燃えた第10回ひのよさこい祭

連日の快晴というより、猛暑が一週間が続き、少しは容赦をお願いするも、結果ははかなく。それでも、豊田に集まった踊り子さんたちは暑さには熱さで対抗。踊りのパワーで盛夏を満喫の一日でした。 みなさんの熱舞の様子です。 会場は多 […]

続きを読む
ニュース
2010年7月25日、第10回「ひのよさこい祭」開催

ひのよさこい祭チラシ表面(PDF)


ひのよさこい祭チラシ裏面(PDF)


続きを読む
ニュース
高幡不動尊「第27回あじさいまつり開催」

高幡不動尊では6月1日(火)から「第27回あじさいまつり開催」が開催されます。 日野の初夏を彩るのは高幡不動尊のあじさい。 今年も6月1日から「あじさいなまつり」が開催されます。 6月初旬、最初に咲き出すのは山あじさい。 […]

続きを読む
ニュース
日野駅開業120周年記念イベント「ひの新選組まつりスタンプラリー」開催

多摩の農家をそのままにした駅舎を持つ日野駅。 今年で開業120周年。 それは新選組の時代からわずか、20年後のことでした。 日野駅では開業120周年の記念イベントとして 「ひの新選組まつりスタンプラリー」が開催されます。 […]

続きを読む
ニュース
京王百草園「新緑まつり」2010 開催

京王百草園では4月24日(土)〜5月5日(水・こどもの日)までの間、新緑まつりが開催されます。 心地よい風が吹く季節です。 園内ではツツジ、藤、そして牡丹の花が、新緑に映え、週末には催しものもお楽しみになれます。 &nb […]

続きを読む
ニュース
復活、コニカミノルタさくらまつり 2010

昨年は残念ながら中止となってしまった「コニカミノルタ桜まつり」。今年はいかに、とやきもきしていましたが、目出たく復活。賑やかな一日になりました。 昭和12年、今、新宿中央公園の区民の森となっている淀橋から移転し、町だった […]

続きを読む
ニュース
4月最初の日曜日、平山は盛り上がる

毎年、4月最初の日曜日、京王線平山城祉公園駅がある平山地区では、旧来の伝統行事に加えて、今年で5回目となった「平山季重(すえしげ)祭り」が行われ、そこに見ごろを迎えた桜も加わり、いっそうの盛り上がりを見せます。 桜が続く […]

続きを読む
ニュース
コニカミノルタさくら祭り開催

グランドを囲む桜 日野市民にはなじみ深い、コニカミノルタ。 毎年、グランドを囲む桜を愛でて、「さくら祭り」が開催されていましたが、昨年は不開催。 惜しむ声も多く、また、地域貢献、社会貢献をすすめるコニカミノルタの計らいで […]

続きを読む
ニュース
「平山季重ウォーキング in 日野」開催

4月3日(土)、4月4日(日)に行われる「平山季重まつり」に合わせて『平山季重ウォーキング in 日野』が開催されます。 季重の関わりの言い伝えもある高幡不動尊からゆかりの宗印禅寺など見どころたくさん。春風に誘われて中世 […]

続きを読む
ニュース
「第5回平山季重まつり」開催

平山地区は源平合戦の一の谷の合戦の先陣争いなどで勇名を馳せた「平山武者所季重(すえしげ)」の出身地といわれています。 現在でも平山季重のものと伝わる墓や記念碑、季重神社などの史跡が数多く残っています。 こうした平山地区の […]

続きを読む