「第13回平山季重まつり」開催
800年ほど前、現在の日野市平山に居を構え、源義経に伴い京へ向かい戦い武功を上げ、鎌倉幕府では元老に取り上げられた武将がいました。 武将の名は平山季重(ひらやますえしげ)。 その活躍は、文楽や歌舞伎で今なお人気がある「一 […]
第48回菊まつり開催
今年で48回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月27日(土)から11月18日(日)まで高幡不動尊境内で開催されます。 多摩地域最大の規模で、開催期間中には1200鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされます。 近隣11市の菊 […]
9月は日野の各地の神社でお祭り 2018
9月は日野の各地の神社でお祭りが開催されます。豊田の若宮神社の奉納こども相撲大会。祭りに合わせて「お宝」が公開される平山八幡神社銅造阿弥陀如来座像(国指定重要文化財)が年に一度公開される百草八幡宮。各神社のお神輿も地区を […]
八坂神社例大祭開催 2018
日野の鎮守八坂神社の例大祭が行われます。 八坂神社を中心に東西へ隔年ごとに巡行する宮御輿。 今年の神輿は東へ向かいます。 朝の宮出しと午後の宮入がに注目が集まりますが、廻る地区に人々に迎えられながら、まちを見守るように渡 […]
豊田若宮神社例大祭 奉納子ども相撲大会も開催
豊田若宮神社例大祭 奉納子ども相撲大会開催 9月8日(土)、9日(日)は豊田の若宮神社のお祭りです。 若宮神社の境内には、土俵が常設されており、8日(土)には恒例となっている、奉納子ども相撲大会が開催されます。 種目は近 […]
「第18回ひのよさこい祭」中止のお知らせ
「第18回ひのよさこい祭」中止のお知らせ 7月25日(水)に発生した台風12号の接近に伴う荒天が予想され、演舞者、来場者及び関係者の皆さまの安全面を最優先に考慮した結果、開催を中止とさせていただきます。 本イベントを楽し […]
よさこい祭、イオンモール多摩平の森はうちわでよさこいクーポン!
早いものでイオンモール多摩平の森が開店して4回目となるよさこい祭。 実は、このイオンモール多摩平の森には設計段階から、「よさこいデッキ」が設けられていた、という事実はあまり、知られていません。 今年はこのデッキも本格使用 […]
第18回ひのよさこい祭り開催
「第18回ひのよさこい祭」中止のお知らせ 7月25日(水)に発生した台風12号の接近に伴う荒天が予想され、演舞者、来場者及び関係者の皆さまの安全面を最優先に考慮した結果、開催を中止とさせていただきます。 本イベントを楽し […]
「高幡参道七夕まつり」&「若宮通り夏祭り」同時開催
今年は春前から季節が前倒し。 桜もそして高幡不動のあじさいも例年より2週間ばかり早く咲きました。 七夕飾りがすでに飾られてている高幡不動尊参道。 いつもなら高幡不動尊参道に七夕の飾り付けがされても、これからが満開なのです […]
2018年高幡不動尊「あじさいまつり」開催
高幡不動尊では約3300株の自生の山あじさいを皮切りに全国から寄せられた約250種、1000株にも及ぶ形も色もさまざまな山あじさいに西洋アジサイ、合わせて約7800株が咲き乱れます。 6月1日(金)から7月7日(土)まで […]









