「巣ごもり」で希望を照らす「夢灯り」作りをしてみませんか
昨年の「夢灯り」作品コンテストの様子 「夢灯り(ゆめあかり)」は岩手県宮古市で20年以上前から続けられている牛乳パックの切り絵灯ろうです。 宮古市は新選組とも縁があり、東日本大震災をきっかけにより深まった交流から、高幡不 […]
日野のお楽しみ処も、今はがまん。でも、この時だけ?の塗り絵はうれしい。
日野市域の南側には、歴史ある高幡不動尊を始め、明治時代から風光明媚で知られ、たくさんの文人が訪れた百草園、そしておなじみ都立多摩動物公園。 多摩動物公園駅前には、京王れーるランドと京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ) […]
高幡不動尊からあじさいまつり中止のお知らせ
これからの時期、あじさいが境内を彩る高幡不動尊。 毎年、あわせて「あじさいまつり」が開催されますが、今年は俳句・短歌の募集を除いた諸行事は中止との知らせが届きました。 ☞☞☞高幡不動尊HP
日野橋が通行できるようになりました
昨年、10月12日夜半から、台風19号による多摩川の増水により、橋脚が沈下して橋桁が傾き、通行止めとなっていた日野橋の応急復旧工事が終わり、5月12日10時から利用できるようになりました。 白バイの先導で開通式。道路の色 […]
ひの新選組まつり 同志へ
ひの新選組まつりへ新選組に出会いに来られるみなさん ひの新選組まつりで新選組隊士になられるみなさん ひの新選組まつりに応援しにみえるみなさん ひの新選組まつりを支えてくださるみなさん みなさんは同志、です。 同志のみなさ […]
「ひの新選組まつり」をお届けします
誰もが、世界中のです、予想はできても、現実になろうとは思いもしていなかった、コロナ渦。 不要、普及の外出ができなくても、今までの「ひの新選組まつり」を振り返り、来年への英気を養うことは、どこでもできるはず。 ということで […]
4月30日更新、新型コロナウィルス感染症対策強化への新選組関係施設の臨時休館情報
新型コロナウィルス感染症への対策強化のため、日野市内にある新選組関係施設では、臨時休館などの措置が3月28日より取られてきました。 日野市が運営する施設では4月5日に期間が延長されましたが、4月30日に再延長が図られるこ […]
「加州清光×和泉守兼定 刀剣保存プロジェクト」へお問合せのご回答です
2020年4月21日ひの新選組まつり実行委員会 実行委員長山口徹雄 下記クラウドファンディング 「加州清光×和泉守兼定 刀剣保存プロジェクト」 に対して多数のご質問を頂いておりますのでご回答をさせていただきます。 上記の […]
「第10回あさかわ写真コンクール」作品募集
八王子市を源流に日野市で多摩川に合流する浅川。 昨年の台風では、あわや越水かとヒヤリとしましたが、毎年のように行われている改修工事が功を奏しているのを実感しました。 河川敷内に自生してしまっていた灌木の危険性も認識され、 […]
「第13回多摩モノレール写真コンクール」作品募集中
狭山丘陵の麓東大和市の上北台駅から、近年再開発でいっそうの賑わいを見せる立川市、日野市は沿線で最多5駅があり、富士山を見ながら多摩川浅川を渡り、多摩丘陵を縫って明星大、中大、帝京大が集まる八王子市を抜け、多摩市の多摩セン […]