ニュース
「日野新選組同好会3月度オンライン公開例会」開催

文久3年(1863)3月13日、この日、京都・壬生に詰めていた「壬生浪士組」に、陸奥国会津藩主で京都守護職の松平容保から「会津藩預かり」とする連絡が入り、新選組が正式に発足しました。 3月13日、この日を「新選組の日」と […]

続きを読む
ニュース
都立多摩動物公園臨時休園延長のお知らせ

日野市にある都立多摩動物公園は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の更なる感染拡大防止のため、1月7 日に内閣府より発せられた緊急事態宣言の延長に基づき2021年3月7日(日)まで臨時休園となっています。 来園 […]

続きを読む
ニュース
第24回ひの新選組まつり 開催内容変更のお知らせ

第24回ひの新選組まつり 開催内容変更 第24回ひの新選組まつり 開催内容変更について☞☞☞日野市公式HP

続きを読む
ニュース
京王百草園、今年の「梅まつり(’21)」は開催されません

br /> 日野の春の訪れは、百草園の梅から。 今年もきっとそうなのですから、これから日ごと増していく暖かさとともに、心ゆくまで観梅を楽しめたはずです。 京王百草園の恒例「梅まつり」も、残念ながら、今年は新型コロナウイル […]

続きを読む
ニュース
今年の日野での節分豆まきについてのお知らせ

多くの参拝者や芸能人も参加して行われる高幡不動尊の節分会の豆まきも今年は中止。 日野ではここ以外にも、JR日野駅周辺、甲州街道日野宿の鎮守である八坂神社、豊田の若宮神社でも、立春に合わせて地域にそった豆まきが行われていま […]

続きを読む
ニュース
第33回多摩郷土誌フェア中止のお知らせ

毎年1月に多摩地域の郷土・歴史・文化財・自然等の書籍を展示販売する「多摩郷土誌フェア」を例年開催されています。 今年で33回目となり、楽しみにされている方も多い催しです。 今年度は新型コロナウイルス感染症(COVID-1 […]

続きを読む
ニュース
今年の高幡不動尊節分会について

毎年立春の日に盛大に行われる高幡不動尊節分会。 今年は2月2日(火)の開催です。 しかし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のため、宝輪閣2階舞台からの年男による豆撒きは行われません。 芸能人の参加 […]

続きを読む
ニュース
今年の高幡不動尊初不動大祭について

令和2年の初不動大祭はあいにくの雨でした 毎月28日は高幡不動尊の御縁日。 一年で最初の御縁日となる1月28日は初不動大祭として、境内にはだるま市がならび、稚児練供養が行われています。 今年1月28日(木)の初不動大祭で […]

続きを読む
ニュース
都立多摩動物公園臨時休園のお知らせ

日野市にある都立多摩動物公園は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の更なる感染拡大防止のため、1月7 日に内閣府より発せられた緊急事態宣言及び都の緊急事態に基づき2021年2月7日(日)まで臨時休園となっていま […]

続きを読む
ニュース
令和3年、日野市での「どんど焼き」開催状況です

日野の各地で毎年行われている「どんど焼き」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、多くが中止となっています。 今後の状況によっては、変更の可能性もあります。 1月6日時点での、予定をお知らせします。 […]

続きを読む