ニュース
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE開幕、「日野レッドドルフィンズ」闘いを開始

1月からスタートする新リーグ「ジャパンラグビー リーグワン」。 この「リーグワン」開幕を前に、JR中央本線豊田駅北口に、日野市民のチーム「日野レッドドルフィンズ」を応援する デコレーション階段が登場しています。 日野市が […]

続きを読む
ニュース
ー青春の星座ありー「日野高校美術部の世界」開催

昭和42年(1966)、日野市で最初に開校した都立日野高等学校。 RCサクセション、忌野清志郎は卒業生。 在学中、「ぼくの好きな先生」や「トランジスタラジオ」を生んだ旧校舎は取り壊され、現在、新校舎の建設真っ只中です。 […]

続きを読む
ニュース
11分で新選組のふるさと巡り.ご覧ください、新作動画「新選組のふるさとを巡る~物語はここからはじまった」

「日野市観光プロモーション」が、新選組のふるさと日野を紹介する動画を制作。日野の新選組といえば、土方歳三資料館、井上源三郎資料館、佐藤彦五郎資料館、それに日野宿本陣と新選組のふるさと歴史館。11分間の短い体験、資料館3館 […]

続きを読む
ニュース
令和4年日野市内各地のどんど焼き

今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、多くの場所で中止となってしまった「どんど焼き」。 令和4年の新春は今のところ、「復活」の兆しはあるものの、コロナ渦での状況変化で中止になっている地区もありま […]

続きを読む
ニュース
12月25日(土)から「薄桜鬼 真改×日野市」トートバック販売開始

「薄桜鬼 真改×日野市」のトートバックが12月25日(土)から日野市観光案内所限定で販売開始されます。 日野市のために描き下された土方歳三のシルエットがモチーフです。 価格 2,200円(税込) 大きさ たて30cm×よ […]

続きを読む
ニュース
新春は「日野七福神めぐり」で

令和4年の新春は落ち着きを取り戻せそうな気配がします。 「日野七福神めぐりは、元旦から1月7日まで、変わらずご開帳、浅川に沿った七福を巡ります。 健康長寿、金運、福よ来い、願いはいろいろあるけれど、強く願うのは疫病退散。 […]

続きを読む
ニュース
日野市内での令和4年初詣のお知らせ

高幡不動尊 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による大きな影響で今年の新春は、誰もが体験したことのないものでした。 例年なら、境内を埋め尽くし、参道からモノレール駅下まで並ぶ元旦の参拝客も消えてしまいました。 […]

続きを読む
ニュース
令和3年度特別展「甲陽鎮撫 新選組と街道の村々」開催

' 日野市新選組のふるさと歴史館では令和3年度特別展として12月18日」(土)から「甲陽鎮撫 新選組と街道の村々」開催されます。 京都から江戸へ戻った新選組。 近藤勇、土方歳三が率い、甲州街道を江戸へと進軍する新政府軍を […]

続きを読む
ニュース
『キャナルマーケット vol.33 仲田の森!』開催

秋ももうおしまい。 ひと風吹くごとに、色づいた葉を落とす木々。 本格的な冬が来る前です。 今週末は日野駅から10分くらいの「仲田の森蚕糸公園」ではイチョウとトウカエデの葉が地面が見えないほどにおおい尽くすかもしれません。 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会12月度リアル&オンライン公開例会、 大河ドラマ『青天を衝け』と『徳川慶喜と平岡円四郎』

日野新選組同好会の12月度リアル&オンライン公開例会は、大河ドラマ『青天を衝け』と『徳川慶喜と平岡円四郎』。 12月26日に最終回を迎える、大河ドラマ『青天を衝け』。 日野新選組同好会12月度公開例会では、幕末史研究家あ […]

続きを読む