さよならライオンバス〜多摩動物公園の名物が春から運行休止〜
運行開始当時のライオンバス 今も使われている発着場は何故かアラビア風 現在の5代目ライオンバス、CNG(圧縮天然ガス)車両 多摩動物公園と言えば、ライオンバス。 昭和33年(1958)に開園した当時の多摩動物公園現在のア […]
「第19回ひのアートフェスティバル」開催
19回目を迎える「ひのアートフェスティバル」が8月22日(土)・23日(日)に行われます。 手作り感いっぱいの催しがいっぱいのアートフェスティバル。 会場は旧桑園敷地に開園した仲田の森蚕糸公園。 園内は大きなケヤキ、イチ […]
TOKYOウォーク2015開催
「TOKYOウォーク2015第3回大会」が9月5日(土曜)日野市市民の森スポーツ公園をスタート・ゴールして開催されます。 日野市では約5年ぶりの開催で、多くのみなさんと、丘あり、川あり、空が広い日野を歩きながら、市内の名 […]
新しくなった街で、第15回ひのよさこい炸裂
平成9年から始まった、多摩平団地の建替え事業。 足掛け3年かけて、昨年11月、多摩平商店街があった場所にイオンが開店。 交差点をはさんで、大規模マンション「クレヴィア豊田多摩平の森レジデンス」もでき、まちは、昔の面影を忘 […]
舞台「燃えよ剣」〜土方歳三に愛された女、お雪〜公演
司馬遼太郎の国民的小説を舞台化した「燃えよ剣」が土方歳三の生まれ故郷日野市で上演されます。 ※お雪は司馬遼太郎が創作したオリジナル人物です。 「燃えよ剣」〜土方歳三に愛された女、お雪〜 日 時 平成27年9月12日(土) […]
「北の果ての理想郷」 演劇ユニット The West Party公演
演劇ユニット The West Partyによる第4回演劇公演、 「北の果ての理想郷」が8月29日、30日七生公会堂で行われます。 新政府軍との戦いに破れ、新選組は崩壊。 新天地、函館を目指した土方歳三。 そして、日野か […]
2015 いよいよ夏です。ブルーベリー摘取りが始ります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー。9月中旬まで摘取りができる園もあります。 料金は市内のどの園でも入園料は無料、共通価格になっています。 摘取ったブル […]
「サマーナイト@TamaZoo 2015──ゆったりのんびり夜の動物園」開催
多摩動物公園では夏休み恒例となっている「サマーナイト@TamaZoo」が今年も催されます。 8月の土・日曜日及びお盆期間に、夜間開園が実施閉園時間を8時まで延長。 普段はみることが出来ない、「夜の動物園」が体験できます。 […]
夏の企画展「新選組ってなんだろう2015 ~夏休み!親子で歴史をしらべよう~」開催
今年はちょっと早目、7月18日から夏休み。 夏休みの始まりに合わせて、昨年好評だった、小中学生のみなさんに新選組を知ってもらう企画展が行われます。 主な展示内容は ①江戸時代の社会と日野 ②開国と攘夷 ③新選組の誕生と京 […]
第15回ひのよさこい祭り開催
ひのよさこいの会場となる、JR豊田駅北口通りに昨年11月、イオンモール多摩平の森がオープン。 春には、多摩平団地時代からの郵便局、交番、そして商店街の建物もすっかり姿を消し、大規模マンションも沿道に建ち、以前の面影をたど […]