好評につき募集追加!日野新選組同好会『斎藤・永倉・土方の痕跡を求める柏&我孫子の旅』
8月6日に開催される日野新選組同好会『斎藤・永倉・土方の痕跡を求める柏&我孫子の旅』。 定員の20名を越える申込があったため、急遽マイクロバスをチャーター、移動も快適に史跡を巡ることが出来るようになりました。 加えて、募 […]
「第20回ひのアートフェスティバル」開催
会場マップ コンサートプログラム 「ひのアートフェスティバル」が8月20日(土)・21日(日)に行われます。 手作り感いっぱいの催しがいっぱいのアートフェスティバル。 今年で20回目を迎えます。 会場は大きなケヤキ、イチ […]
日野市中央公民館開設50周年記念講演会「池上彰と世界について考える」開催
日野市中央公民館は今年50周年を迎えました。 これに伴い、ジャーナリストの池上彰さんを迎えて開設50周年記念講演会が開催されます。 世界各地で取材している池上さんが感じた「世界の今」についてお話しいただきます。 元NHK […]
企画展「新選組のふるさとで自由研究 ~夏休み親子歴史探検隊~」
今年で3回目になる「新選組のふるさとで自由研究 ~親子歴史探検隊~」。 今回のテーマはズバリ、なんで「日野が新選組のふるさと」と呼ばれていることになったのか。 日野市では、小学生の皆さんに新選組の活躍や日野とのかかわり […]
平成28年新選組を語る会「熊本地震チャリティー講演会」開催
近藤勇兄子孫の宮川豊治氏を会長に主に都内出身の新選組隊士子孫からなる新選組を語る会では年に1度、講演会や史跡めぐりを一般公開して開催しています。 今年は佐藤彦五郎新選組資料館館長、佐藤福子氏 、小島資料館館長、小島政孝氏 […]
日野新選組同好会『斎藤・永倉・土方の痕跡を求める柏&我孫子の旅』開催
日野新選組同好会主催、講師にあさくらゆう氏を迎え、千葉県柏市と我孫子市に斎藤・永倉・土方の痕跡たどるツアーが開催されます。 斎藤・永倉・土方の痕跡を求める柏&我孫子の旅 日 時 8月6日(土) 11:50〜16:40 講 […]
第16回ひのよさこい祭り開催
昨年秋、イオンモール多摩平の森に「ひのよさこい祭」を、眼下で見ることが出来るよさこいデッキも完成。 「ひのよさこい祭」に合わせて、「サマーフェスタ・インたまだいら」も開催。 区画整理により新しい街に生まれ変わる豊田駅南口 […]
キャナルマーケット 7月のテーマは「クラフトビール」
月一回、各月のテーマに沿った賑わいのあるイベントを開催しているキャナルマーケット。 5回目となる7月のテーマは「クラフトビール」。 日野市では、多摩地域では最古、明治時代に豊田で作られていた「山口ビール」を復刻したご当地 […]
2016 ブルーベリー摘取りが始ります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー。9月中旬まで摘取りができる園もあります。 料金は市内のどの園でも入園料は無料、共通価格になっています。 摘取ったブル […]
日野市もふるさと納税
日野市では今年からふるさと納税が始まりました。 6月1日から受付が始まり、10000円以上の寄付の場合、日野市の特産品4点から選んでお礼品が進呈されます。 日野市ふるさと納税についての詳細は以下のサイトをご覧下さい。 日 […]