第28回ひの新選組まつり-新選組の勇姿に想いを馳せて- その2
日野駅 ひの新選組まつり2日めの会場は、隊士パレードが行われる甲州街道を中心とした日野宿です。 日野宿の最寄り駅はJR日野駅。 日野駅でもひの新選組まつりに合わせて、催しが行われていました。 改札内には新選組法被も用意さ […]
日野市郷土資料館令和7年度企画展「日野の川漁~鮎をめぐるいとなみ」開催中
多摩川と支流である浅川の2本の川が流れる日野市。 東京湾に注ぐ多摩川には、初夏になるとアユが俎上し、昭和30年代以前は「足を入れるとアユが当たってくる」ほどだったと言います。 アユの名産地として知られ、江戸・東京で消費す […]
小島善太郎記念館無料公開
晩年を日野市内百草で過ごし、創作に励んだ洋画家・小島善太郎。 そのアトリエは日野市立小島善太郎記念館として作品とともに公開されています。この小島善太郎記念館が、6月7日(土)、8日(日)の2日間無料公開されます。 実際 […]
TOYODA ビアフェス 2025が開催されます
豊田駅南口ロータリーと車道を全面歩行者天国にして、10回目となるTOYODA ビアフェス 2025が開催。 中央線沿線を中心にTOYODABEERをはじめ10ブランドのクラフトビールが集結、キッチンカーやフードテントも並 […]
高幡不動尊あじさいまつり 2025開催
6月1日から高幡不動尊であじさいまつりが始まります。 全国から寄せられた約250種,世界各地のあじさいの仲間が集められ3800株、合わせて約7800株が咲き乱れる山内.。 5月下旬からは、1000株にも及ぶ形も色もさまざ […]
6月7日(土)第1回「高幡参道あじさい祭」開催
6月1日から30日までは高幡不動尊「あじさいまつり」。 これまで、高幡不動参道では「あじさいまつり」が終わった7月の第1週の土曜日、参道に七夕飾りをして「たなばた祭」が開催されていました。 でも、近年の気温上昇の影響で気 […]
ありがとう、第28回ひの新選組まつり、そしてまた来年も。
さんさんと陽が照りつけることもなく、何事もなかったように終了できた、第28回ひの新選組まつり。 参加された隊士のみなさん、一緒になって「新選組のふるさと日野」を体感していただいた観客の皆さま。 ありがとう。 そしてまた来 […]
第28回ひの新選組まつり隊士コンテスト隊長決定!
昨年までは土方歳三の菩提寺、高幡不動尊を会場にして開催されてきた新選組まつり隊士コンテスト。 今年はその高幡不動尊で改築工事が始まったことから、近くの七生公会堂を「戦いの場」に移してのコンテストとなりました。 コンテスト […]
「小島善太郎展~善太郎の魅力と生き方~」開催
日野市内百草で晩年を過ごし、創作に励んだ洋画家・小島善太郎。 その作品はアトリエとともに日野市へ寄贈され、日野市立小島善太郎記念館として公開されています。 「小島善太郎展~善太郎の魅力と生き方~」がひの煉瓦ホール(日野市 […]
「日野八坂神社×JR東海コラボ切り絵御朱印」授与開始
八坂神社オリジナルの御朱印に加え、日野八坂神社とJR東海が独自に作成した【日野八坂神社×JR東海コラボ御朱印】の授与が5月8日から始まりました。 図柄は「隊士と桜の切り抜きが美しい『切り絵御朱印』」です。 一枚1000円 […]








