「MARCHÉ DE NOËL 2023」開催
暖かった秋ももうすぐ終わり、来週末はもう12月。 豊田駅北口、多摩平の森イオンモールは館内のクリスマスツリーは早くから点灯され、すでにクリスマスモード。 そこから北へ10分ほど、遅れていたイチョウの黄色を眺めながら歩くと […]
「新選組ゆかりの寺巡り」開催
新選組のふるさと日野では、新選組にゆかりあるお寺を訪ねる事もできます。 JR中央線日野駅近くの八坂神社から、お寺や史跡を巡りながら、土方歳三の菩提寺がある高幡不動尊最寄りの高幡不動駅までのウォーキングが開催されます。 こ […]
ひの市民大学「日野ゆかりの新選組と剣術」開催
日野中央公民館が主催するひの市民大学で、井上源三郎資料館館長井上雅雄氏を講師に迎えて、「日野ゆかりの新選組と剣術」が開催されます。 新選組六番隊隊長であった井上源三郎。 自らも剣術・天然理心流の指導にあたり、日野宿でその […]
新選組ガイドの会 講演会兼研修会のお知らせ「井上家と沖田家」
日野宿本陣や新選組のふるさと歴史館でガイドを担当している、「日野新選組ガイドの会」主催の講演会兼研修会が開催されます。 「井上家と沖田家」 幕末の動乱を新選組として駆け抜けた井上源三郎、沖田総司の多摩時代を両家に伝わるお […]
第15回「ひの新選組マルシェin高幡不動」、11月19日(日)開店
11月19日(日)に「第15回ひの新選組マルシェin高幡不動」が開店します。 11月に始まった高幡不動尊のもみじまつり、いつもなら、この時期、いよいよ秋本番の装いになるはずですが、境内を埋めるもみじはまだ緑、このままもし […]
第16回「たきび祭」開催
♪かきねのかきねのまがりかど♪、誰もが口ずさめる童謡『たきび』。 この唄の作詞者、巽 聖歌は「たきびの歌詞の碑」が建てられている旭が丘中央公園のそばで暮らし、後半生を過ごしました。 そして、小学校4年生の教科書にあるお話 […]
日野はもうすぐダイヤモンド富士の季節です
京王百草園見晴台 七ツ塚公園 平山橋 中央高速道緑橋 今年、市制施行60年の日野市。 その中でもこの10年の変わりようは大きかったのではないかと思います。 穏やかな風景を切り裂くようにしてマンションが建てられ、その売りは […]
第15回「たかはたもみじ灯路」、協賛者様のご紹介です
高幡不動尊 高幡不動参道会 高幡若宮通り商店会 高幡不動商店会 (特非)日野市観光協会 日野市商工会 東京日野ロータリークラブ 東京飛火野ロータリークラブ 東京日野ライオンズクラブ 東京日野プロバスクラブ (一社)日野青 […]
未来へ輝く"日野の産業"第57回日野市産業まつり開催
2023sanngyomatsuri_omote'.jpg 第57回日野市産業まつり開催 秋の恒例、日野産業まつりが11月11日(土)、12日(日)開催されます。 市民の森ふれあいホールと隣接する仲田の森蚕糸公園とその周 […]
第15回「たかはたもみじ灯路」開催
たかはたもみじ灯路は、11月22日、23日に高幡不動尊で催される「萬燈会(まんどうえ)」の両日に合わせて、高幡不動尊への参道を中心に、路上に設置する2500個を超える灯篭が高幡不動の夜を優しく浮かび上がらせます。 新型コ […]