2024「コニカミノルタさくらまつり」開催
2024年4月6日(土)、コニカミノルタ東京サイト日野のグランドでは、2019年を最後にコロナ禍のため中止となっていた「コニカミノルタさくらまつり」が開催されます。 このまつりは長年にわたって地域の方も招いてグランドを囲 […]
エルプロダクツ、さくらさくらカンパニーひの新選組まつりタイアップ公演開催
ひの新選組まつりでおなじみ、L.PRODUCTSは関東で、関西を本拠地とし活動しているさくらさくらカンパニー。 一年に一度、新選組のふるさと日野で合同公演を開催してきました。 2024年、今年は、5月11日(土)。 会場 […]
第27回「ひの新選組まつり」本格始動開始!
第27回ひの新選組まつりのポスター発表です。 昨年久しぶりに、日野の地に集結、勝どきを上げた仲間たちが登場してます。 新選組隊士パレード、隊士コンテストの参加者も決定。 いざ出陣!これから徐々に、具体的内容もお伝えしてい […]
ひの新選組まつり、新選組隊士パレードに応募された方へお知らせ
5月12日に行われる、新選組隊士パレードには、定員を大幅に上回る応募がありました。 ありがとうございました。 先日、厳正なる抽選を持って、参加者を決定。 その結果を応募者皆さん全員へメールにてお知らせしたところ、何らかの […]
HUGTORATOPS」がオープン&「京王レールらんど」はリニューアル
6年前の3月13日にオープンした「京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)」。 多摩動物公園駅を中心としたエリア、都立多摩動物公園と「京王れーるらんど」に「京王あそびの森HUGHUG」が加わり、誕生した「キッズパークたまど […]
作品募集中!第17回「多摩モノレール写真コンクール」開催
東京都のほぼ中央、東西を分けるようにして、南北を貫いて走る多摩モノレール。 沿線5市のうち最長区間を有する日野市にとって、今やなくてはならない存在です。 丘あり、街あり、住宅あり、電車も川も渡って、富士山も一緒。 沿線に […]
幕末歴史散歩 ~新選組副長・土方歳三ゆかりの地を歩く~開催
日野宿本陣の裏手、佐藤彦五郎新選組資料館前を流れる日野用水は今から460年前から同じ場所を流れ続けています。 江戸時代になる前、上佐藤家の初代が中心となって開削したこの流れ。 「多摩の米蔵」とも呼ばれた日野の稲作を支え、 […]
第57回「伸びゆく日野市写真コンクール」受賞作品決定
第57回「伸びゆく日野市写真コンクール」受賞作品が決定しました。 応募者数84名、応募作品333点の中から推薦(日野市長賞)を始めとする各賞に、26点の作品が選ばれました。受賞作品の写真展も行われます。 ぜひ、力作をご覧 […]
アメリカから帰ってきたお雛様
3月3日(日)まで日野宿本陣を会場にしている「お雛様を愛でる会」。 毎年この期間を楽しみにして、来館されている「常連」さんもおられて、そういった方々の楽しみの一つは「違い」探し。これまで本陣で観てきたお雛様たちとの記憶と […]
屋外アスレチック「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」オープン! 日野市民の方に向けた内覧会の参加者募集
3月13日(水)に、京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)に都内初のアスレチックタワー&日本最大のキッズコースからなる「HUGTRATOPS(ハグトラトプス)」がオープンします。 ※「アスレチックタワー」は株式会社SEア […]