ニュース
新装不動堂、菊まつりは秋の序章

5月の新選組まつりを終えた高幡不動尊の不動堂は、屋根までスッポリと工事用の覆いがされ、その下では大屋根の修繕が行われていました。

続きを読む
ニュース
日野宿の鮎

秋、ひと雨ごとに涼しさが増しています。 つい2週間前までは半袖で過ごしていたのですが、この前の台風が通り過ぎた後、遠くを見上げれば、それまで地肌を見せていた富士山が一晩で雪化粧した姿になっていました。 日野宿でこの時期に […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊もみじまつり開催

秋も深まると、あるものは真っ赤に、あるものは薄い紅色に、艶やかな1300本以上のいろはもみじや大もみじに彩られる高幡不動尊の境内。 あじさい祭りの頃、訪れたみなさんが、新緑のもみじを見上げて「きっと秋も素晴らしいに違いな […]

続きを読む
ニュース
第42回菊まつり開催

今年で42回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月27日(土)から11月18日(日)まで高幡不動尊境内で開催されます。 多摩地域最大の規模で、開催期間中には1500鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされます。 近隣12市の菊 […]

続きを読む
ニュース
2012年高幡不動尊「あじさいまつり」開催

開花状況 6月24日 ほぼ満開のあじさいです。予想通り、土日は多くの見学者で、境内は大賑わいでした。これから、7月7日までのあじさいまつり期間は、いつお出かけになっても、満足してお帰りになれます。天気は芳しくない予報です […]

続きを読む
ニュース
コニカミノルタ 「2012さくら祭り」開催

昨年は震災で中止。一昨年の様子です。威勢よくお神輿も繰り出しました 4月7日(土)コニカミノルタ東京サイト、日野グラウンドで 「2012さくら祭り」が開かれます。 コニカミノルタ東京サイト日野は昭和12年、日本の写真用カ […]

続きを読む
ニュース
第12回「さくらの集い」開催

日野橋下流オオシマザクラの土手は気持ちがいい遊歩道になっています 市民、団体などが協力して多摩川日野橋の下流の堤防に植樹したオオシマザクラ。 毎年この桜の成長を見守る集いが開催されています。 今年で第12回目。 オオシマ […]

続きを読む
ニュース
第10回スプリングフェスタひの開催

3月31日(土)、4月1日(日)両日、日野中央公園にて『第10回スプリングフェスタひの』が開催されます。 中央公園は日野の桜の名所のひとつ、春の一日をゆったりとすごされてはいかがでしょうか。 期間中の夜間には桜のライトア […]

続きを読む
ニュース
梅、まだ咲かず

例年なら、一月の初旬に花を付け始め、2月になると満開になる、「超早咲」の八重寒紅ですら、その様子は、まだ、咲き始め。 こんなですので、去年の今頃には、梅一色だった京王百草園も、まだ冬景色です。 ロウバイは見ごろです

続きを読む
ニュース
京王百草園「梅まつり」2012 開催

梅まつり期間延長のお知らせ 例年に比べ、大幅に開花が遅れたため、京王百草園梅まつりは、3月25日(日)までの開催となります。 24日(土)およぼ25日(日)には、京王線準特急、急行電車が百草園駅に臨時停車いたします。 今 […]

続きを読む