ニュース
【開催中止】イオンモール多摩平の森で「小島善太郎展」開催

会場のイオンモール多摩平の森ホールが10月27日(日)に予定されている衆議院選挙の期日前投票所として使用されるため、今回の「小島善太郎展」は中止となりました。ご了承ください。 11月2日〜4日の小島善太郎記念館の無料公開 […]

続きを読む
ニュース
第15回 藤蔵・勝五郎 生まれ変わり記念日 講演会のお知らせ

日野市程久保には「勝五郎生まれ変わり」の伝承あります。 10月10日は勝五郎の誕生日、程久保の藤蔵が勝五郎に生まれ変わった日です。 日野市郷土資料館では勝五郎の誕生日に合わせて記念イベントを行っています。 今年は、10月 […]

続きを読む
ニュース
第53回高幡不動尊「菊まつり」開催

もうすぐ10月になるというのに30度の夏日がやってくるこの頃です。10月26日(土)から始まる、高幡不動尊「菊まつり」。 昨年は暑さの影響で、作品数が例年と比べて少なくなってしまった記憶があります。今年も少し心配です。 […]

続きを読む
ニュース
【申込締切】幕末歴史散歩 土方歳三の幼少期をめぐるツアー 石田と高幡不動

申込多数により、申込を締め切りました 今回の幕末歴史散歩は土方歳三が生まれ育った石田、高幡不動周辺を歩きます。 歳三が育った時は田畑が広がるばかりのこの地も、今ではすっかりと変貌していますが、その頃にも流れていた浅川、そ […]

続きを読む
ニュース
「第21回ひのよさこい祭」開催

昨年、6年ぶりの完全開催となったひのよさこい祭。 今年は35チームがエントリー。 お馴染みの連、今年初陣を飾る連、ほっこりしてしまうチームもあれば、演舞なのか演武なのか、艶やかさで眼を奪われてしまう踊りも期待です。 豊田 […]

続きを読む
ニュース
第18回真慈悲寺 現地イベント開催

2024年9月15日(日)、百草八幡神社祭礼に合わせて、「幻の真慈悲寺現地イベント」が開催されます。 鎌倉幕府の御願寺として、関東有数の格式を誇りながら、忽然と歴史の表から消え、幻の大寺院となっている真慈悲寺。 日野市の […]

続きを読む
ニュース
八坂神社例大祭開催 2024 宮御輿が6年ぶりに東コースを渡御

コロナウィルス感染症の影響で、渡御の中止やコースの変更を余儀なくされていた日野の鎮守、八坂神社の例大祭で宮神輿。 一年毎に東へ西へと交代に渡御する姿にやっと復活します。 2024年、今年は東コース。 2018年以来6年ぶ […]

続きを読む
ニュース
「第25回ひのアートフェスティバル」予定変更のお知らせ

緊急のお知らせ!ひのアートフェスティバルは悪天候が予想されるため8月17日は予定されていたイベントはすべて中止となります8月18日は予定通り開催します 8月17日(土)、18日(日)に開催予定の「第25回ひのアートフェス […]

続きを読む
ニュース
あとまだ4日ある「サマーナイト@Tama Zoo 2024」

夕方になって多摩動物公園近くの地元の人がやっている駐車場に車を止めてようと料金が目に入り、少し、おやっ? 一日500円。 5月のゴールデンウィークの時には、ずっと高くて、今も夏休みなのだから、と少し覚悟していたから少し拍 […]

続きを読む
ニュース
「豊田若宮神社例大祭(2024)」開催

令和6年9月7日、8日に豊田の総鎮守若宮神社の例大祭が行われます。 昨年、コロナウイルス感染症対策で中止を余儀なくされていた祭りも復活。 今年はさらに、神社の萬燈神輿を一回り小さくして、子どもでたちに担いでもらう「神輿体 […]

続きを読む