日野の歴史・資料館
佐藤彦五郎新選組資料館

平成16年(2005)4月25日(日)佐藤彦五郎新選組資料館開館が土方歳三資料館、井上源三郎資料館に続き、3館目の私設資料館として開館。 所在地 日野市日野本町2丁目15-5 電 話 042-581-0370 開館日 原 […]

続きを読む
日野の歴史・資料館
土方歳三資料館

土方歳三の生家が建て替えを機に、平成2年から自宅の一室を開放して作られている資料館です。 開館日 第1・第3日曜日(平日は応相談)12:00~16:00 入館料 大人500円 小中学生300円 平成17年春、リニューアル […]

続きを読む
日野の歴史・資料館
日野宿

日野の甲州道中の道筋

続きを読む
日野の歴史・資料館
日野宿本陣

日野市立新選組のふるさと歴史館分館 『日野宿本陣』。日野宿本陣は都内で唯一残る江戸時代に建てられた本陣建物です。

続きを読む
日野の歴史・資料館
新選組のふるさと歴史館

日野市立「新選組のふるさと歴史館」では平成22年度から、日野に残されているの新選組資料を集めた常設展が行われ、新選組の歴史を中心に、さまざまな企画展も催されています。 住 所 日野市神明4-16-1 電 話 042-58 […]

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと「歴史の道ウォーク」開催

今回のウォークでは、日野からこの平村へと歳三や彦五郎が参拝した道をたどります。

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会公開例会「新選組のその後―自由民権運動と多摩の豪農たち」開催

明治維新を迎え、新選組を物心ともに支えていた多摩の豪農たちは、新しい時代にどう立ち向かって行ったのか。

続きを読む
ニュース
2009年「第12回ひの新選組まつり」・「新選組パレード」参加者募集

平成21年5月9日(土)、10日(日)の両日『第12回ひの新選組まつり』が開催されます。10日(日)のメインイベント「新選組パレード」に参加していただける方の募集を開始します。

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会公開例会「真説 近藤勇と土方歳三の写真〜いつ・どこで・誰が撮ったのか?」

日野新選組同好会の2月の公開例会が行われます。 「真説 近藤勇と土方歳三の写真〜いつ・どこで・誰が撮ったのか?」 日 時: 平成21年2月14日(土)11:00〜12:00 会 場: 幕末茶屋 池田屋 042-592-8 […]

続きを読む
ニュース
講演会「新選組と土方歳三そして彦五郎」開催について

佐藤彦五郎新選組資料館主催により、日野出身で『未完の多摩共和国』の著者、佐藤文明氏の講演会が開催されます。

続きを読む