ニュース
ひの新選組まつり 八坂神社天然理心流奉納額公開

佐藤彦五郎が開いた道場に近藤勇が剣術を教えに来る。 日野宿の若者たちが、そこに集う。 まだ誰も、自分たちの未来に「新選組」があることすら想像もすることなく、素朴に氏神さまに願ったのは剣術の上達だけ。 近藤勇、沖田総司、井 […]

続きを読む
ニュース
ひの新選組まつり「スタンプラリーin日野宿2016」開催

5月7日(土)ひの新選組まつり初日、「スタンプラリーin日野宿2016」が開催されます。 昨年までは「うぉーくらりー」。 すると、ちょっと急がれる方が見受けられたので、ゆっくりと、幕末、土方歳三、井上源三郎、近藤勇、沖田 […]

続きを読む
ニュース
第16回「さくらの集い」開催

日野橋下流オオシマザクラの土手は気持ちがいい遊歩道になっています 平成11と12年市民、団体などが協力して多摩川日野橋の下流の堤防に植樹したオオシマザクラ。 17年が経ち、見応えあるさくら並木となりました。 土手を行き交 […]

続きを読む
ニュース
第14回スプリングフェスタひの開催

3月26日(土)、27日(日)両日、日野中央公園にて『第14回スプリングフェスタひの』が開催されます。 中央公園はすぐそばの市役所通りの桜並木とともに、日野の桜の名所のひとつ。 今年は開花が早いとの予報。 晴れれば素敵な […]

続きを読む
ニュース
「お雛様を愛でる会」開催

甲州道中日野宿本陣は、江戸時代に建てられた日野市指定文化財で、現存する都内唯一の本陣です。 『お雛様を愛でる会』では明治・大正・昭和初期の古今雛(こきんびな)と雛道具色鮮やかな吊るし雛などが展示されます。 重厚な日本家屋 […]

続きを読む
ニュース
どんど焼き!

東京近郊の農村地帯だった日野では、小正月になると、サイノカミを祀り、旧年の災いを払い、これから一年の平穏と農作物の豊作を願って燃やしていました。郷土資料館では毎年、この昔からの風習を今に伝える「どんど焼き」を行なっていま […]

続きを読む
ニュース
「多摩平写真日記」開催中

昨年11月に開店し、イオンモール多摩平の森もすかっり多摩平の街に溶け込んだようです。 イオンモールのお隣多摩平の森ふれあい館で「多摩平写真日記」が開催されています。 撮影者の後藤昭夫さん(昭和2年生まれ)は、昭和42年に […]

続きを読む
ニュース
イルミネーションイベント 「日野の冬フェスタ2015New Stage」開催

イルミネーションイベント 「日野の冬フェスタ2015」が開催されます。 昨年までの会場、市役所前市民プラザに加え、今年はNew Stageを追加、イオンモール多摩平の森、市民の森ふれあいホール、七ツ塚ファーマーズセンター […]

続きを読む
ニュース
第10回「たかはたもみじ灯路」開催



続きを読む
ニュース
日野新選組同好会11月度公開例会のお知らせ

11月度公開例会は古写真研究家高橋信一氏を迎えての講演会です。 講演会「古写真で蘇る幕末~明治 新選組隊士の秘蔵写真も?」 日 時 11月14日(土) 18:00〜19:30 講 師 高橋信一氏(古写真研究家) 会 場 […]

続きを読む