高幡不動尊もみじまつり開催
菊まつりで境内華やかな高幡不動尊。 その中を七五三を取り巻く家族の笑顔もまんかいです。 今年は夏の長雨、そして秋が来たと思ったら連続の台風。 紅葉が少し心配ですが、今のところ順調に高幡不動の山も色づき初めています。 菊ま […]
~未来へ輝く〝日野の産業〞~第51回日野市産業まつり開催
桑ハウス 11月11日(土)、12日(日)秋の恒例、日野産業まつりが市民の森ふれあいホールとその周辺で開催されます。 人気の穫れたて日野産野菜の販売や地元企業を紹介する工業展では工作も楽しめます。 日野ブランド焼きカレー […]
第47回菊まつり開催
今年で47回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月28日(土)から11月17日(金)まで高幡不動尊境内で開催されます。 多摩地域最大の規模で、開催期間中には1200鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされます。 近隣11市の菊 […]
「第12回平山季重まつり」開催
文楽や歌舞伎に取り上げられ、今なお人気がある「一谷嫩(ふたば)軍記」。 この中で、活躍する武将の一人に、平山季重(ひらやますえしげ)がいます。 今から800年ほど前、源義経に伴い京へ向かい戦い武功を上げ、鎌倉幕府では元老 […]
八坂神社例大祭開催 2017
日野の鎮守八坂神社の例大祭が行われます。 八坂神社を中心に東西へ隔年ごとに巡行する宮御輿。 今年は西コース、宮入前に一息つく仲町の御仮屋が日野宿本陣駐車場へ移動し、宮御輿は山車とお囃子に迎えられこととなりました。
豊田若宮神社例大祭で奉納子ども相撲大会も開催
豊田若宮神社例大祭 奉納子ども相撲大会開催 9月9日(土)、10日(日)は豊田の若宮神社のお祭りです。 9日(土)には若宮神社の境内には、土俵が常設されており、恒例となっている、奉納子ども相撲大会が開催されます。 種目は […]
今年で17回目、2020年は20回!ますます目が離せないひのよさこい
前日の夕方から降り始めた雨。 楽しみだった前夜祭のスケジュールの多くも流され、それでも上げられた花火も寂しそうでした。 当日朝となっても、降り続く雨、それが踊りの音色が響き始めたのを待っていたように、小降りとなり、今年の […]
第17回ひのよさこい祭り開催
お知らせ ひのよさこい祭りは開催されます。雨天のため、10時30分からの開会式のみ中止となります。 日々姿を変えている豊田駅周辺、イオンモール多摩平の森が完成して、早くも3回目となる「ひのよさこい祭」。 でも、「ひのよさ […]
「日野宿本陣の七夕祭」開催
7月1日(土)から7月7日(金)までの間、日野宿本陣は七夕の飾りがされます。 是非お越しください。 開催期間 7月1日(土)~7月7日(金) 場 所 日野宿本陣 日野市日野本町2-15-9 TEL:042-586-880 […]
2017年高幡不動尊「あじさいまつり」開催
間もなく6月、日野の初夏を彩るのは高幡不動尊のあじさいです。 高幡不動尊では6月1日(木)から7月7日(金)まで「あじさいまつり」が開催されます。 約3300株の自生の山あじさいを皮切りに全国から寄せられた約250種、1 […]