ニュース
2016年高幡不動尊「あじさいまつり」開催

間もなく6月、日野の初夏を彩るのは高幡不動尊のあじさいです。 高幡不動尊では6月1日(水)から7月7日(木)まで「あじさいまつり」が開催されます。 約3300株の自生の山あじさいを皮切りに全国から寄せられた約250種、1 […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊もみじまつり開催

今年仁王門の屋根の葺き替えが行なわれた高幡不動尊。 新品になった屋根は、光沢を放っていましたが、やっと落ち着いた色合いになってきました。 今境内を彩っているのは菊まつりに集められた菊。 例年よりも、花の開花が早いとのこと […]

続きを読む
ニュース
第45回菊まつり開催

今年の春から行なわれていた修復も終わり、葺き替えられた仁王門の銅葺き屋根が眩しい高幡不動尊では、今年で45回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月28日(水)から11月17日(火)まで高幡不動尊境内で開催されます。 多摩 […]

続きを読む
ニュース
「高幡参道七夕まつり」&「若宮通り夏祭り」同時開催

昨年も早かった高幡不動尊のあじさい。 今年はさらに早く、あじさい祭りが終わる7月7日には見ごろが随分と過ぎているような。 高幡不動尊参道には七夕飾りがすでに飾られ、あじさい見学に来られたみなさんに季節の移り変わりを告げて […]

続きを読む
ニュース
2015年高幡不動尊「あじさいまつり」開催

間もなく6月、日野の初夏を彩るのは高幡不動尊のあじさいです。 高幡不動尊では6月1日(月)から7月7日(火)まで「あじさいまつり」が開催されます。 約3300株の自生の山あじさいを皮切りに全国から寄せられた約250種、1 […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊もみじまつり開催

11月17日まで境内を明るく彩る菊まつりが終わると、境内はいよいよ秋も終盤です。 菊まつりと入れ替わるように15日からは、もみじまつりが始まります。 1300本以上のいろはもみじや大もみじに彩られる高幡不動尊の境内。 も […]

続きを読む
ニュース
第44回菊まつり開催

今年で44回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月28日(火)から11月17日(月)まで高幡不動尊境内で開催されます。 多摩地域最大の規模で、開催期間中には1500鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされます。 近隣11市の菊 […]

続きを読む
ニュース
「高幡参道七夕まつり」&「若宮通り夏祭り」同時開催

高幡不動尊のあじさいまつりは7月7日までですが、今年は開花が早かった昨年以上に急ピッチにピークを迎えた先週末、それを待っていたかのように、七夕飾りが高幡不動尊参道にお目見えしました。 あじさい見学に来られたみなさんも巡り […]

続きを読む
ニュース
2014年高幡不動尊「あじさいまつり」開催

開花状況 6月6日 暖かい日、というより真夏日が早くも訪れたせいか、例年よりも開花が早いようです。覆っていた杉の大木を何本か伐採したおかげで、随分明るい印象になった山内に群生する山あじさいは可憐な姿を見せています。大輪の […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊もみじまつり開催

11月18日まで境内を明るく彩る菊まつりが終わると、境内はいよいよ秋も終盤。 1300本以上のいろはもみじや大もみじに彩られる高幡不動尊の境内。 日ごと、あるものは真っ赤に、あるものは薄い紅色から黄と色合いを濃くして行き […]

続きを読む