2009/03/01
新選組のふるさと歴史館、日野宿本陣、日野宿交流館で日野宿楽市楽座文化講座を開催しています。
2009/03/01
昨年秋の特別展が好評につき、勝五郎の前世・藤蔵の菩提寺高幡不動尊でのパネル展示と勝五郎を題材にした映画「ほどくぼ小僧」の上映が行われます。
2009/02/25
明治維新を迎え、新選組を物心ともに支えていた多摩の豪農たちは、新しい時代にどう立ち向かって行ったのか。
2009/02/25
都内で唯一残る、江戸時代に建てられた日野宿本陣がたくさんのひな人形で飾られています。
2009/02/10
豊田若宮神社の例大祭に合わせて毎年5日には恒例となっている、子ども相撲大会の奉納が行われます。 日野市内で行われている唯一の相撲大会です。 神社を中心とした子ども会、小学校6年生までの力士たちの応援で境内は熱く盛り上がり […]
2009/02/01
桜が咲き、緑が芽吹く春が訪れました。市民参加の桜のイベントとして日野中央公園で開催します。 会 場 日野中央公園(日野市役所前)日野市神明2-13-1 ※ 雨天中止 主 催 スプリングフェスタひの実行委員会(公財)日野市 […]
2009/01/30
会 場 仲田の森蚕糸公園日野市日野本町6丁目1−74 入場料 無 料 主 催 ひのアートフェスティバル実行委員会日野市中央公民館 お問い合せ 日野市中央公民館TEL: 042-581-7580 真夏恒例、真夏の森の夢、ひ […]
2009/01/25
140数年の歴史を刻む日野宿本陣が「春」を感じるおひなまつりで飾られます。
2009/01/22
年が明けて、1月中旬の週末、日野市内の各地では「どんど焼き」が行われます。 長い長い時代の間、純農村地帯だった日野市。高度経済成長期に合わせるようにベッドタウン化し、それにともなって無くなっていった田んぼ、そして何時とな […]
2009/01/21
1月11日から18日にかけて、日野の各所で「どんど焼き」が行われました。