京王百草園「紅葉まつり」開催新着!!
京王百草園で恒例の「紅葉まつり」が開催されます。 温暖化の影響でしょうか、だんだんと紅葉の時期が遅くなり、今年は少し遅めからの開催となります。 一昨年から始まり昨年も行われた、プロジェクションマッピングの創始者のデジタル […]
第59回日野市産業まつり開催
日野市の農業、工業、商業が一同に集う日野市産業まつりが開催されます。 開催日 2025年11月8日(土) 、11月9日(日) 開催時間 11月8日 10:00~15:00 、11月9日9:30~15:00 会 場 市民の […]
実践女子大学・短期大学、第69回日野キャンパス学園祭「常磐祭」開催
JR中央線日野駅最寄りの実践女子大学・短期大学で「常磐祭」が開催されます。 実践女子大学・短期大学、第69回日野キャンパス学園祭「常磐祭」 会 場 実践女子大学・実践女子大学短期大学部 日野キャンパス 開催日 11月8日 […]
終焉「平山季重まつり」
10月25日から日野市郷土資料館で令和7年度企画展「平山季重と西党 日野の武蔵武士の痕跡を求めて」が始まりました。 平山季重は日野市の平山を拠点として、鎌倉幕府に支えた武蔵武士の1人で、一ノ谷の戦いで活躍したことが吾妻鏡 […]
令和7年度企画展「平山季重と西党 日野の武蔵武士の痕跡を求めて」開催
約800年前の日野には、武蔵武士団の一つである「西党」の拠点であったことが知られています。 武蔵武士とは「源平合戦」と呼ばれる治承・寿永の乱によって平氏政権を倒し、台頭した源頼朝に追随した多摩川流域を拠点とする武士集団。 […]
「日野市立小島善太郎記念館」が無料公開
令和7年11月1日(土曜日)から令和7年11月3日(月曜日)まで「日野市立小島善太郎記念館」が無料公開されます。 記念館がある百草は、ちょうど紅葉が始まるころです、京王百草園と合わせてお出かけください。 「出 没 ! ア […]
第7回いきいき祭り開催
60歳以上の方が入会して活躍できる、「シルバー人材センター」 自治体ごとに組織され、日野市でも多くのみなさんが活躍されています。 その日野市シルバーセンターで「いきいき祭り」が開催されます。 楽しいアトラクション、美味し […]
「第26回ひのアートフェスティバル」開催
今回が26回目となる「ひのアートフェスティバル」。 これまでは8月に、仲田の森の木陰の中で、「真夏の森の夢」をスローガンで行われてきましたが、さすがに「真夏の猛暑」にはいかんせん耐えることが難しくなり、「秋の森の夢」へ衣 […]
日野宿本陣で「重陽の節供」の室礼
3月3日のひな祭り、5月5日の端午の節句、7月7日は七夕とそれぞれの節句に合わせて室礼(飾り付け)が行われている日野宿本陣。 そして、旧暦9月9日は「重陽の節供」。 「重陽の節供」は菊の節句とも呼ばれています。令和7年 […]
まちづくり市民フェア
日野で活動するいろいろな団体や個人が集まって出会い、楽しみながら交流、まちづくりの輪を広げる場です。 ハンドメイドショップ、フリーマーケット、ワークショップ、子ども遊び場、ステージ発表、キッチンカー、子ども自主企画、市民 […]









