ニュース
第12回真慈悲寺現地イベント開催

9月17日(日)、百草八幡神社祭礼に合わせて、「幻の真慈悲寺現地イベント」が開催されます。 鎌倉幕府の御願寺として、関東有数の格式を誇りながら、忽然と歴史の表から消え、幻の大寺院となっている真慈悲寺。 日野市の東端、多摩 […]

続きを読む
ニュース
第9回 藤蔵・勝五郎 生まれ変わり記念日 講演会のお知らせ

日野市程久保には「勝五郎生まれ変わり」の伝承あります。 10月10日は勝五郎の誕生日、程久保の藤蔵が勝五郎に生まれ変わった日です。 日野市郷土資料館では勝五郎の誕生日に合わせて記念イベントを行っています。 今年は、10月 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会 10月度公開例会のお知らせ

中戸川孝氏と村山佐和子氏を迎え、お話を伺います。 講演会「激闘 函館新選組」&「幕末・隻腕の剣士~伊庭八郎と遊撃隊」 日 時 10月14日(土) 18:00〜19:30 講 師 中戸川孝氏(THE幕末偉人伝 主宰) 「激 […]

続きを読む
ニュース
豊田若宮神社例大祭で奉納子ども相撲大会も開催

豊田若宮神社例大祭 奉納子ども相撲大会開催 9月9日(土)、10日(日)は豊田の若宮神社のお祭りです。 9日(土)には若宮神社の境内には、土俵が常設されており、恒例となっている、奉納子ども相撲大会が開催されます。 種目は […]

続きを読む
ニュース
「第21回ひのアートフェスティバル」開催

今年で21回目となる「ひのアートフェスティバル」が8月19日(土)・20日(日)に行われます。 会場は旧桑園敷地、仲田の森蚕糸公園です。 園内にある古い建物、旧農林省蚕糸試験場日野桑園第一蚕室(桑ハウス)は、6月28日に […]

続きを読む
ニュース
体験学習会「石田散薬を作ってみよう」

日野で暮らしていた土方歳三は自分の家で製造していた「石田散薬」を売り歩いていたと言います。 土方歳三資料館(2022/12~長期休館中)には当時使われていた製造道具などが保存されています。 資料館でこれらを見学をした後、 […]

続きを読む
ニュース
夏の企画展【新選組ってなんだろう2017】「クイズで楽しむ新選組 ~幕末の謎を解き明かせ~」

日野市は「新選組のふるさと」って言われているけど、そもそも新選組って何。 分かると何かいいことあるのかな。 興味はあるけど、調べるのもめんど臭い。 そんなみなさんへ、この夏休み、日野市新選組のふるさと歴史観ではクイズを楽 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会「戊辰白河戦争の史跡めぐりバスツアー~新選組斉藤一の戦跡を追う」開催

日野新選組同好会が主催する「戊辰白河戦争の史跡めぐりバスツアー~新選組斉藤一の戦跡を追う」が7月23日(日)に開催されます。 東北新幹線新白河駅に集合、戊辰戦争研究家大塚進也氏の案内で巡ります。 貸切バスを利用しますが、 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会 6月度公開例会のお知らせ

毎年ひの新選組まつりには会津から、会津新選組同好会のみなさんが参加され、また、日野新選組同好会も秋の会津まつりの歴代藩公行列に「新選組」として参加しています。 昨年12月度例会に引き続き、星野紀子氏を迎えて、「会津藩と新 […]

続きを読む
ニュース
第5回わんぱく相撲大会日野場所~夢に向かって熱くなれ! 〜つながりから学ぶ和の心〜〜

今年で第5回となる「わんぱく相撲大会日野場所」。 「わんぱく相撲」は小学生対象の最大規模の相撲大会。日本国内200地区で各地の青年会議所が主催する予選大会が行われており、勝ち上がった「わんぱく力士」は8月、東京・両国国技 […]

続きを読む