ニュース
日野新選組同好会 11月と12月度公開例会のお知らせ

11月度公開例会 講演会 新選組と会津藩 パート3 「会津戦争とその後の会津藩」 日 時 11月18日(土) 18:30〜20:30 講 師 星野紀子氏(白虎隊の会会員)  会 場 日野市高幡15-11 多宝ビル2階 屯 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組ガイドの会「幕末歴史散歩 参加者募集」

日野の秋、高幡不動尊万燈会と「たかはたもみじ灯路」が行なわれる11月23日。 日野新選組ガイドの会のガイドがご案内する新選組副長土方歳三ゆかりの地を歩く「幕末歴史散歩」が行なわれます。 土方歳三が生まれた石田村から新選組 […]

続きを読む
ニュース
「みなみの恵み」10月30日(月)10時グランドオープン!

日野市、多摩市、稲城市を管轄するJA東京みなみ。 新しくなった日野支店に農産物直売所「みなみの恵み」が10月30日(月)10時にオープンします。 「日野」「多摩」「稲城」の農産物はもちろん、全国の農産物を揃えられた店内に […]

続きを読む
ニュース
10月21日は一日中、仲田の森で遊ぶ、食べる、観る、体験する!

月に一度日野駅広場で開かれる「キャナルマーケット」が今月は「ひのバル」やLiveを引き連れて特別に森へやってきます。 昼間は「ハロウィン仮装フォトコンテスト」、夜にはみんなで森の「ねぶくろシネマ」。 10月21日の仲田の […]

続きを読む
ニュース
七生緑小学校合唱団、第84回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール五連覇

市内を見渡せる丘に建つ七生(ななお)緑小学校。 10月8日(日)、NHKホールで開催された第84回NHK全国学校音楽コンクールに関東ブロックの代表として七生緑小合唱団は今年も出場。 見事、5年連続で、参加約900校の頂点 […]

続きを読む
ニュース
講座「七ツ塚遺跡を深堀り!」開催

七ツ塚遺跡は日野台地の北西部、西に谷地川を望むに所在する古墳群からなり日野市指定史跡になっています。 現在日野市郷土資料館で開催されている、企画展「どっき土器展~七ツ塚遺跡を中心に~」(11月26日(日)まで開催中)に関 […]

続きを読む
ニュース
第47回菊まつり開催

今年で47回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月28日(土)から11月17日(金)まで高幡不動尊境内で開催されます。 多摩地域最大の規模で、開催期間中には1200鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされます。 近隣11市の菊 […]

続きを読む
ニュース
第51回 「伸びゆく日野市写真コンクール」作品募集

区画整理や再開発で日々姿を変えている日野。 とはいえ、丘陵に水辺、1年を通じて行われるイベント、そして、映画やテレビのロケにも多く使われている魅力あるまちです。 まだまだ探せばきっと見つかる「日野」の作品をお待ちしていま […]

続きを読む
ニュース
「第12回平山季重まつり」開催

文楽や歌舞伎に取り上げられ、今なお人気がある「一谷嫩(ふたば)軍記」。 この中で、活躍する武将の一人に、平山季重(ひらやますえしげ)がいます。 今から800年ほど前、源義経に伴い京へ向かい戦い武功を上げ、鎌倉幕府では元老 […]

続きを読む
ニュース
特別展「日野用水開削450周年記念展」開催

戦国時代、日野が北条氏の支配下にあった、永禄10年(1567)に開削整備されたといわれる日野用水。 この用水のおかげで、「多摩の米蔵」と称されるほどの富を得、それを基礎として今の日野市があると言ってもいいほどです。 今年 […]

続きを読む