企画展「新選組ってなんだろう2018 新選組の歴史調査隊~資料をヒントにクイズに挑戦!!~」開催
夏休みの始まりに合わせて、昨年好評だった、小中学生のみなさんにクイズに挑戦しながら「新選組」を知ってもらう企画展が行われます。 日野は「新選組のふるさと」って呼ばれているけどなぜ? 漫画やゲームで新選組って名前を聞くけど […]
第3回浅川アユまつり開催
5月下旬から遡上し始めた鮎 多摩川平堰 多摩川、浅川が流れる日野市。 「日野にとってかけがえのない川の水」は日野を「多摩の米蔵」と呼ばれるまでの稲作地帯にし、日野の歴史を作ってきました。 江戸時代、献上鮎の地として名をは […]
第18回ひのよさこい祭り開催
「第18回ひのよさこい祭」中止のお知らせ 7月25日(水)に発生した台風12号の接近に伴う荒天が予想され、演舞者、来場者及び関係者の皆さまの安全面を最優先に考慮した結果、開催を中止とさせていただきます。 本イベントを楽し […]
イオンモール多摩平の森で、天然理心流剣術の演武開催
もうすぐ開店して4年を迎える、「イオンモール多摩平の森」。 すっかり多摩平の顔になりました。 7月14日(土)、15日(日)の両日、正面入り口センターコートにおいて天然理心流日野道場による演武が行われます。 当日は新選組 […]
2018今年もブルーベリー摘取りが始ります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー。9月中旬まで摘取りができる園もあります。 今年は季節が先行気味、ブルーベリーも早めに熟し始めそうです。 「早めの来園 […]
「高幡参道七夕まつり」&「若宮通り夏祭り」同時開催
今年は春前から季節が前倒し。 桜もそして高幡不動のあじさいも例年より2週間ばかり早く咲きました。 七夕飾りがすでに飾られてている高幡不動尊参道。 いつもなら高幡不動尊参道に七夕の飾り付けがされても、これからが満開なのです […]
戊辰戦争150年記念・福島復興支援チャリティーイベント「ひの新選組夏まつり」開催
全国から新選組隊士が参集し、笑い、泣いた「ひの新選組まつり」からもう一ヶ月。 それにしても、11ヶ月後は待ち遠しい。 お知らせです、2ヶ月後ではありますが、この夏、戊辰戦争150年記念と福島復興支援チャリティーイベントを […]
日野新選組ガイドの会主催「墨田区の歴史散策」開催
墨田区は日野市と東京都で2カ所だけ「全国水の郷100選」に選ばれているまち。 両国駅周囲1㎞圏内には、江戸東京博物館、回向院など江戸時代から近代、戦後そして現代までの歴史の聖地が多数存在しています。 今回は日野新選組ガイ […]
応募は6月10日(日)まで、京王線4市ワークショップ参加者募集中
京王線が通る府中市・日野市・多摩市・稲城市が連携した観光マップをつくるため、地域のことを学びながら考えるワークショップが開催されます。 住んでいても、まちのことよく知らない、地元で何か新しいことをやってみたい、4市の特産 […]
TOYODAクラフトビールまつり2018
TOYODAクラフトビールまつりが開催されます。 多摩最古のビール「TOYODA BEER」が、平成27年(2015)に復刻したことがきっかの催し! 樽生クラフトビール 10種類! おいしいものもたくさん! 音楽ステージ […]