ニュース
写真展「子どもの世界はオモシロイに溢れている」開催中

修復された蚕糸試験場の建物が展示会場 会場の桑ハウス 「NPO法人子どもへのまなざし」が撮りためた子どもたちの「オモシロイ」世界の写真展が、仲田の森蚕糸公園にある「桑ハウス」内で開催されています。 会場は日野駅、甲州街道 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会  日野まちゼミ番外編 映画『燃えよ剣』衣装展見学と高幡不動尊境内の新選組ガイドツアー

映画『燃えよ剣』が公開を記念し、土方歳三の菩提寺である高幡不動尊では、『燃えよ剣』衣装展が10月1日から17日まで開催されます。 日野新選組同好会では、この衣装展の見学と境内にある新選組関係の資料やエピソードを案内・説明 […]

続きを読む
ニュース
開運招福「中央線御朱印めぐり」開催

いけかつまいこ氏描き下ろしのオリジナル和紙ファイル 若宮神社の御朱印はいけかつまいこ氏限定描き下ろし JR中央線沿線、武蔵小金井駅、国分寺駅、立川駅、豊田駅、八王子駅を最寄りとする寺社仏閣を訪れ、個性豊かな御朱印を集める […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊 山内八十八ヶ所巡りと曼珠沙華(まんじゅしゃげ)     

投稿:2021年9月12日 高幡不動尊境内(高幡山)には、秋のお彼岸を迎えると、真っ赤な絨毯を敷きつめたような光景が広がる場所があります。 曼珠沙華(彼岸花)の群生地「馬場跡(ば […]

続きを読む
ニュース
「映画『燃えよ剣』×KEIOキャンペーン」開始

10月15日(金)からの映画『燃えよ剣』の公開を記念し、9月1日(水)から 京王電鉄では、10月24日(日)まで「映画『燃えよ剣』×KEIOキャンペーン」が実施されています。 京王電鉄は、新宿から八王子までの線路は、府中 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会 10月度オンライン公開例会 『斬り方斬られ方教室』開催

緊急事態宣の解除に伴い、会場定員を20人増員になりました 10月15日、いよいよ待ちに待った映画『燃えよ剣』が公開されます。 この公開を記念し、日野新選組同好会 10月度公開例会はオンラインで『斬り方斬られ方教室』を開催 […]

続きを読む
ニュース
高幡不動尊の曼珠沙華、ご案内します

高幡不動尊の奥深い境内は一年を通じて、自然に親しむことができます。 特に初夏はあじさい、秋の紅葉の時期にはたくさんの人が訪れています。 真夏もひとたびセミの声が響く森の中へ進むと、その涼しさは格別です。 その高幡不動尊の […]

続きを読む
ニュース
映画『燃えよ剣』試写会開催

昨年令和2年5月から公開されるはずだった、映画『燃えよ剣』。 新選組のふるさとひのでは、それに先立ちひの新選組まつりに合わせて試写会が行われる、その予定でしたが、コロナウィルス (covid-19)の世界的な感染拡大の影 […]

続きを読む
ニュース
令和3年、主な日野市内神社の祭礼

日野市内には江戸時代の「村」ごとに鎮守があり、現在でも年間を通してそれぞれ行事が執り行われています。 中でも夏から秋にかけての例大祭では神輿は渡御したり、宵宮に集まる子供たちも楽しみにしており、地域にとってなくてはならな […]

続きを読む
ニュース
日野市での「東京2020パラリンピック聖火リレー 」は中止となりました

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、東京都が8月20日から始まる都内の東京2020パラリンピック聖火リレーについて、公道での走行を取りやめとしました。8月22日(土)に予定されていた日野市での「東京2 […]

続きを読む