新選組講演会「大河ドラマ『新選組!』と『あさが来た』秘話」 開催
ひの新選組まつりの余韻が残る、夕方、高幡不動尊において新選組講演会が開催されます。 NHKで大好評放送された朝の連続テレビ小説「あさが来た」。 その中では新選組も登場し、山本耕史さんが10年ぶりに土方歳三を演じたことでも […]
ひの新選組まつり 八坂神社天然理心流奉納額公開
佐藤彦五郎が開いた道場に近藤勇が剣術を教えに来る。 日野宿の若者たちが、そこに集う。 まだ誰も、自分たちの未来に「新選組」があることすら想像もすることなく、素朴に氏神さまに願ったのは剣術の上達だけ。 近藤勇、沖田総司、井 […]
「きもの着付け体験&高幡不動ディープな街歩きツアー&無料ゆかた体験会」開催
きものは着てみたいけれど、きものコンテストはちょっと、と思われる方へ朗報。 クイーンコンテストの翌日8日(日)には、無料きもの着付け体験してもらい、高幡不動尊周辺をきものでめぐるガイドツアーを楽しんでいただける「きもの着 […]
ひの新選組まつり「スタンプラリーin日野宿2016」開催
5月7日(土)ひの新選組まつり初日、「スタンプラリーin日野宿2016」が開催されます。 昨年までは「うぉーくらりー」。 すると、ちょっと急がれる方が見受けられたので、ゆっくりと、幕末、土方歳三、井上源三郎、近藤勇、沖田 […]
ひの新選組まつり 「ライブペインティング」と「作って遊ぼ!青空ワークショップ」を開催
5月8日(日)、特別公開される東京都歴史的建造物渡邉家の蔵を前にした庭で、ライブペインティングが開催されます。 タイトルは「〜日野から始まるアートプロジェクト〜庭画廊」。 渡邉家の歴史ある蔵と新選組のふるさと日野から、イ […]
ひの新選組まつり東京都歴史的建造物渡邉家の蔵特別公開
5月8日(日)、隊士パレードが行なわれる日野宿甲州街道。 街道に面してた日野郵便局の隣に白い蔵が建っています。 東京都歴史的建造物に指定されているこの蔵は江戸末期~明治初期に造られた店蔵です。 当初は土蔵でしたが、関東大 […]
高幡不動尊春季大祭国宝まつり開催
4月27日(水)から29日(金、昭和の日)に高幡不動尊において「春季大祭国宝まつり」が開催されます。 28日には花緑師匠落語会、稚児練供養大護摩、29日には東京都立大学名誉教授 峰岸純夫先生による「三つの平山氏−横山系・ […]
ひの新選組まつりにも出店 「だんだら市」開催
お知らせ 「だんだら市」は、本日4月17日は悪雨天のため中止となりました。 ご了承下さい。 日野に近い所では五日市、八王子には八日町、日にちが地名になっている場所は全国にたくさんあります。 その正体は、その日に「市」が立 […]
第16回「さくらの集い」開催
日野橋下流オオシマザクラの土手は気持ちがいい遊歩道になっています 平成11と12年市民、団体などが協力して多摩川日野橋の下流の堤防に植樹したオオシマザクラ。 17年が経ち、見応えあるさくら並木となりました。 土手を行き交 […]