2020 日野名産「多摩川梨」と「ぶどう」もう直ぐ販売開始です
巷は感染防止一色、故郷に帰りたくても帰りづらいみなさんも多いと思います。 今年も去年に続き、梅雨が長く、7月になっても日照に恵まれなかったものの、8月になってからの日照が盛り返し、ひとまず安心。 例年ならば、8月中旬を過 […]
もうすぐ7月です。ブルーベリー摘取りが始ります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、本格的に摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー、9月中旬まで摘取りができる園もあります。 ところが、今年はどうなることやらと心配された日野市でのブルーベリー […]
今年の「りんご狩り」は中止です
日野市の南西、多摩市と接する百草万蔵院台では、りんごが栽培され、秋の空の下での「りんご狩り」は日野の風物詩となっています。 もぎたての味は格別、楽しみにされている方たくさんおられ、日野の子どもたちの給食にも登場しています […]
令和元年、もうすぐ7月、ブルーベリー摘取りが始ります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、本格的に摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー、9月中旬まで摘取りができる園もあります。 料金は市内のどの園でも入園料は無料、共通価格になっています。 摘取 […]
今年の「りんご狩り」は中止です
日野の子どもたちの給食にも登場している日野産りんご。 秋の空の下、「りんご狩り」は日野の風物詩となっていました。 今年は相次ぐ台風の影響を受け、収穫を目の前にしたりんごが大量に落下、残念、「りんご狩り」は中止。 来年まで […]
2018今年もブルーベリー摘取りが始ります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー。9月中旬まで摘取りができる園もあります。 今年は季節が先行気味、ブルーベリーも早めに熟し始めそうです。 「早めの来園 […]
今年も「りんご狩り」ができます
日野の子どもたちの給食にも登場している日野産りんご。 秋の空の下、りんご狩りはここ10年、日野の風物詩となっていました。 残念なことに、生産者が減り、給食分を確保すると、一般向けはぎりぎりに。 「日野の秋」を味わいにお出 […]
2017ブルーベリー摘取りが始ります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー。9月中旬まで摘取りができる園もあります。 料金は市内のどの園でも入園料は無料、共通価格になっています。 摘取ったブル […]
今年のりんご狩りは20日
お知らせ おかげさまを持ちまして、本年度のりんご狩りは午前中で完売いたしました。 来年もよろしくお願いいたします。 日野の子どもたちの給食にも登場している日野産りんご。 秋の空の下、りんご狩りはここ10年、日野の風物詩と […]
2016 ブルーベリー摘取りが始ります
7月中旬から日野市内各地にあるブルーベリー農園で、摘取りが始まります。 8月が最盛期になるブルーベリー。9月中旬まで摘取りができる園もあります。 料金は市内のどの園でも入園料は無料、共通価格になっています。 摘取ったブル […]