ニュース
日野宿本陣で「お雛様を愛でる会」2022 開催

160年前、ちょうど今と同じ季節、春先、土方歳三ら日野宿から京へ上った若者たちが、新選組を結成することとなりました。 同じ160年前の幕末、時を同じくして「佐藤家屋敷」として上棟されたのが、現在ある日宿本陣の建物です。 […]

続きを読む
ニュース
イオンモール多摩平の森で「ひの新選組マルシェ」開催

' 2月5日(土)・6日(日)の二日間、イオンモール多摩平の森1階センターコートに、日野の特産品・ブランド品・新選組グッズ10店が大集合します。 お出かけください。 ☞☞☞イオン多摩平の森 HP ひの新選組マルシェ   […]

続きを読む
ニュース
2022年、京王百草園「梅まつり」開催

残念ながら、昨年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のため、中止となった京王百草園の恒例「梅まつり」。 今年は2月5日(土)から3月21日(月・祝)まで開催されます。 日野の春は百草の梅から。 2月 […]

続きを読む
ニュース
百草で「梅まつり」に合わせて、「スマホで集めるスタンプラリー」開催

1月21日に発売された、「散歩の達人」の中で、日野・百草が「ツウ旅」として取り上げられています。 これから2月から3月にかけて、梅の名所、日本庭園「京王百草園」では梅まつりが開催されます。 それだけでなく、周辺には豊な自 […]

続きを読む
ニュース
令和4年日野市内各地のどんど焼き

今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、多くの場所で中止となってしまった「どんど焼き」。 令和4年の新春は今のところ、「復活」の兆しはあるものの、コロナ渦での状況変化で中止になっている地区もありま […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会12月度リアル&オンライン公開例会、 大河ドラマ『青天を衝け』と『徳川慶喜と平岡円四郎』

日野新選組同好会の12月度リアル&オンライン公開例会は、大河ドラマ『青天を衝け』と『徳川慶喜と平岡円四郎』。 12月26日に最終回を迎える、大河ドラマ『青天を衝け』。 日野新選組同好会12月度公開例会では、幕末史研究家あ […]

続きを読む
ニュース
ひのうまいもん大図鑑モバイルスタンプラリーを開催!

日野市内の飲食店122店を紹介している『ひのうまいもん大図鑑2021』。 その中から47店舗が参加して「ひのうまいもん大図鑑モバイルスタンプラリー」が12月1日から始まりました。 3店舗のスタンプを集め、応募すると「日野 […]

続きを読む
ニュース
11月後半、高幡不動尊ではもみじまつり

11月になると紅葉の色づきが深まっていく高幡不動尊。 これに合わせて11月後半は紅葉を味わえる期間として「もみじまつり」が「菊まつり」に取って代わります。 例年ならば、期間中に高幡不動尊萬灯会と同時に参道では「もみじ灯路 […]

続きを読む
ニュース
京王百草園「紅葉まつり」2021 開催

見晴らし台からはスカイツリー、東京タワーを始め都内が一望 /div> 百草の丘は、今では東は東京スカイツリーから新宿、東京タワー、振り返れば富士山が望める眺望は昔と変わっておらず、江戸の時代から景勝の地として知られていま […]

続きを読む
ニュース
「第15回たきび祭」中止・延期のお知らせ

公園には旭が丘商工連合会が建てた「たき火」の詞碑があります 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で昨年中止となった「たきび祭」。 今年は童謡「たきび」が発表されて80年目、コロナ渦もだいぶ沈静化へと向かいつ […]

続きを読む