ニュース
第22回 ひの新選組まつり 高幡不動駅周辺商店街で「きものサービス」実施

ひの新選組まつりが開催される、5月11日(土)と5月12日(日)、高幡不動駅周辺商店街で「きものサービス」実施。 新選組隊士衣装、着物・和服着用のみなさんへ様々なサービスを用意されます。 食べて、飲んで、お土産も、いろい […]

続きを読む
ニュース
第22回ひの新選組まつり「第7回土方歳三の恋人・高幡不動きものクイーンコンテスト」開催

☞、「江戸時代にタイムスリップ!?無料きもの着付け体験(婚礼・振袖・舞子・芸者)&コスプレ体験」を詳しく

続きを読む
ニュース
日野宿本陣で本陣夜咄、「三味線と唄で綴る幕末維新」開催

新選組のふるさと日野で地元を中心に活動する藤本流夕照会が「三味線と唄で綴る幕末維新」と題し、幕末にまつわる民謡を日野宿本陣で演奏します。 若葉が芽吹く頃、ちょうど、暑くもなく寒くもなく、心地よい夜の風が通る本陣で、ひとと […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会 4月度公開例会のお知らせ

講師に幕末史研究家の汐海珠里氏をお迎えして開催している、4回連続講座の最終回が開催されます。 講演会   「土方歳三と近藤勇(前編) 近藤勇・義に死す」 第4回  「土方歳三と近藤勇(前編) 近藤勇・義に死す」 日 時 […]

続きを読む
ニュース
必見!「ロボホン新選組」inひの新選組まつり

身長20㎝、体重400g、SHARPのロボホン(RoBoHoN)。 全国からお手製の衣装をまとった「ロボホン新選組」隊士30人?が土方歳三の菩提寺、高幡不動尊に集結。 12日(日)ひの新選組まつり両日、パフォーマンスを披 […]

続きを読む
ニュース
没後150年特別展「土方歳三 -史料から見たその実像-」 開催

今年は土方歳三が亡くなってから150年、節目の年です。 没後150年特別展として、浪士組に参加するまでの多摩地域での土方の活動と近藤勇亡き後、新選組を箱館(函館)まで率いた土方に注目、箱館で亡くなるまで関する史料や地元に […]

続きを読む
ニュース
5月11日(土)栗塚 旭トークショー 『燃えよ剣 よもやま話』開催

1965年に放映された「新選組血風録」、1970年の「燃えよ剣」、映画とテレビで土方歳三を5回演じた栗塚 旭さん。 そして特別ゲストに燃えよ剣』で原田左之助を演じた西田良さんを迎えてお話しをお聞きします。

続きを読む
ニュース
土方歳三没後150年 宅配用段ボールができました

土方歳三没後150年にちなみ、「宅配用段ボール」が作られました。 3月15日から、日野市内郵便局、ヤマト運輸市内営業所でご利用できます。

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会 公開例会のお知らせ

4月まで講師に幕末史研究家の汐海珠里氏をお迎えして開催している、4回連続講座の第3回目が開催されます。 講演会   「山南敬助土方歳三 切腹経緯とその意味」 第3回  「山南敬助土方歳三 切腹経緯とその意味」 日 時 3 […]

続きを読む
ニュース
隊士募集締切間近&第22回ひの新選組まつり「プレポスター」登場

今週末は早3月。 土方歳三没後150年、そして新年号のもとで開催される『第22回ひの新選組まつり』もいよいよ2ヶ月後に迫っています。 ひの新選組まつりに向けた「プレポスター」が今日から登場しました。 年号に(和暦元年)と […]

続きを読む