ニュース
土方歳三没後150年に薄桜鬼と日野市が連携、日野めぐりスタンプラリーを開催


作品募集要項-中面-( PDFファイル)

続きを読む
ニュース
「新選組副長 土方歳三ゆかりの地を歩く」 参加者募集

日野新選組ガイドの会と国立市観光まちづくり協会のガイドがご案内する歴史ツアーです。天保6年(1835)5月5日、武州多摩郡石田村に生まれた土方歳三は、多摩川の対岸、下谷保村の名主、本多家へ兄大作とともに、「書や医学」を学 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会 10月公開例会のお知らせ

日野新選組同好会10月公開例会は新選組研究家 伊東成郎氏を迎えての講演会です。 長年続けてきた研究の中から、新選組の知られざるエピソードをお聞かせくださいます。 講演会  「新選組のとっておきのこぼれ話」 「新選組のとっ […]

続きを読む
ニュース
新選組ガイドの会 講演会兼研修会のお知らせ「佐藤彦五郎の子孫が語る『新選組!』」

新選組ガイドの会では講師に佐藤彦五郎新選組資料館館長佐藤福子氏を迎え、改めて子孫から見た「新選組」について語っていただきます。 佐藤彦五郎の子孫が語る「新選組!」 日 時 9月11日(水)13:30〜16:30 講 師 […]

続きを読む
ニュース
土方歳三が「マンホールカード」で登場

8月7日配布開始分の「マンホールカード」は4日間で配布終了となりました。 続いて9月6日よりの追加分につきましては、2019年9月26日現在、十分余裕を持って配布できる状態です。 10月4日(金)から開始される「薄桜鬼× […]

続きを読む
ニュース
写真展「Fresh!日野フォトエキシビジョン!」開催

今年の「ひの新選組まつり」が終わって、もうすぐ早3ヶ月。 様々な内容が繰り広げられた2日間の記録撮影に協力していただいたのが、明星大学写真部有志のみなさんです。 明星大学は日野市に前回の東京オリンピックの年、1964年に […]

続きを読む
ニュース
夏の企画展「新選組ってなんだろう2019」『土方歳三の謎解き探検隊』開催

夏休みの始まりに合わせて小中学生のみなさんにクイズに挑戦しながら「新選組」を知ってもらう企画展が行われます。 3回目となる今年は「土方歳三没後150年」なので、テーマはズバリ、「 土方歳三の謎解き隊」。 クイズに挑戦しな […]

続きを読む
ニュース
土方歳三没後150年・福島復興支援チャリティーイベント「第2回ひの新選組夏まつり」開催

昨年、初めて「夏」にも開催された、「ひの新選組夏まつり」。 「ひの新選組まつり」で悩ましいのは、あれもこれも見たい、参加してみたいとなると、当然諦めなくてはならない演目が出ること。 5月は都合が付かないけれど、8月ならば […]

続きを読む
ニュース
偶然?、奇跡!!、いや必然。第22回ひの新選組まつり、記憶に残る物語

第22回ひの新選組まつり、5月11日 初日、朝 昨年は日野宿での隊士パレード最中に雨で中断、消化不良のまま終わったひの新選組まつり。 5月11日(土)、12日(日)共、天気に恵まれ「土方歳三没後150年」でもあり、「令和 […]

続きを読む
ニュース
日野新選組同好会 6月度公開例会のお知らせ

講師に『土方歳三―知れば知るほど面白い・人物歴史丸ごとガイド』の作者、藤堂利寿氏をお迎えして、「奥羽越列藩同盟」に深く関係した、仙台藩士・玉蟲左太夫(たまむし・さだゆう)をピックアップした講演です。 講演会  「仙台藩士 […]

続きを読む