第22回ひの新選組まつり J:COMチャンネル&地域情報アプリ「ど・ろーかる」にて生放送
5月11日の隊士コンテスト、5月12日の隊士パレードの様子がJ:COMチャンネル&日本中から、世界中から見られる、地域情報アプリ「ど・ろーかる」で生放送されます。 放送スケジュール 第22回ひの新選組まつり ~隊士コンテ […]
新選組絵はがきコンテスト表彰式で松本零士ミニトーク~新選組を語る~開催日、5月11日(土)へ変更のお知らせ
「新選組絵はがきコンテスト表彰式で松本零士ミニトーク~新選組を語る~」は都合により、日にちと開催場所が変更となります。ご迷惑をおかけします。ご了承ください。 新しい年号で迎える土方歳三の命日はちょうど150回目。 来年、 […]
第29回としちゃんち杯ベーゴマ大会inひの新選組まつり開催
ベーゴマ大会 昨年の限定ベーゴマ ひの新選組まつり隊士パレードが行われる日野宿会場。 観光協会案内所がある日野宿交流館駐車場には地元商店街の皆さんが振る舞いのお店を出し、こうりゅうの場となっています。 そこにひの新選組ま […]
SCHEDULE FOR THE HINO SHINSENGUMI FESTIVAL
Shinsengumi and Hino Thirty minutes from the high rises of Shinjuku, when the scenery changes from suburban to […]
新選組まつり日野駅イベント開催
今年は土方歳三没後150年。 中央線の前身、甲武鉄道が日野の地を走り出したのは130年前のこと、日野宿の最寄駅日野駅の開業はその翌年。 思えば、歳三が箱館で亡くなって、わずか20年後のことです。 その時にはまだ、歳三の姿 […]
イオンモール多摩平で「新選組謎解きラリー」開催中
土方歳三没後150年記念「新選組謎解きラリー」が、イオンモール多摩平で開催されています。 イオンモール多摩平が開店したのは、今年で足掛け5年。 それ以前は、高度成長期、東京のベッドタウンを象徴する公団多摩平団地が60年前 […]
多摩モノレールに乗ってひの新選組まつりパレードを見にいこう!
その昔、甲州街道を行き交う人々が多摩川を渡った「日野の渡し」、ほぼその場所を毎日走る多摩モノレール。 万願寺駅は土方歳三生家跡でもある資料館からすぐの場所。 この春新しくなったホーム掲示板には、誠と土方歳三をあしらったの […]
土方歳三没後150年を記念限定!!「第22回ひの新選組まつり」グッズ販売!
ひの新選組まつりに、残念、来れない方へ朗報です!5月3日(金・祝)の9時30分から14時(予定)まで、現在、没後150年特別展「土方歳三 -史料から見たその実像-」 開催中の、新選組のふるさと歴史館前で販売することになり […]
第22回ひの新選組まつり スケジュール
5月12日(日)日野市観光協会は不在となります 5月12日(日)は、新選組隊士パレードのため、日野宿本陣内にある日野市観光協会事務局は不在となます。 電話、メールなどの問い合わせでご不便をおかけします。ご了承下さい。 尚 […]
「土方歳三没後150年」コースター参上!
いよいよ平成も終わり、来月からは「令和」時代。 そんな年に、「土方歳三没後150年」。 連休を前にして日野駅周辺のお店からお知らせです。 11日、12日のひの新選組まつりに向けての特別サービスが始まりました。 「土方歳三 […]