ニュース
日野新選組同好会公開例会講演会「幕末の風雲児 河井継之助」開催

日野新選組同好会、4月の公開例会で講演会「幕末の風雲児 河井継之助」が開催されます 2. 開催日時  午後2時〜4時 3. テーマ  幕末の風雲児 河井継之助〜立身は孝の終わりと申し候〜   日 時 4月22(木)14: […]

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと「歴史の道ウォーク」開催

大蔵院から見た平町と多摩川 日野から京都へ赴いていた新選組副長・土方歳三。 彼はその2年後の慶応元年(1865)と慶応3年の2度にわたって、新たなる隊士募集のため江戸へに帰り、その際には故郷日野にも立ち寄っています。 慶 […]

続きを読む
ニュース
いよいよ新選組のふるさと歴史館で常設展が始まりました

2005年12月10日の開館以来、4回もの特別展で日野と新選組との関わりを紹介してきた新選組のふるさと歴史館が、いよいよこの3月2日から常設展示が始まりました。 小日向一日館長による宮川清蔵師と井上雅雄氏とのトークショー

続きを読む
ニュース
第13回ひの新選組まつり『新選組パレード』参加者募集

立春も過ぎ、梅ももう見ごろ。 といえば、まだまだと思っているうちにすぐにやって来るのが春、そして、5月。 日野で5月といえば、「ひの新選組まつり」。 平成22年5月8日(土)、9日(日)の両日『第13回ひの新選組まつり』 […]

続きを読む
ニュース
日野宿本陣閉館時間変更

3月13日(土)は、江戸学講演会〜江戸の芸能・助六の粋〜開催のため午後3時に閉館します。

続きを読む
ニュース
新選組のふるさと歴史館常設展開始記念 「天然理心流×歴ドル」

宮川清蔵師と井上雅雄氏による演武 新選組のふるさと歴史館常設展開始を記念して3月7日(日)、天然理心流を今に伝える宮川清蔵師(天然理心流九代目宗家・宮川音五郎(近藤勇実兄)子孫)と井上雅雄氏(井上源三郎資料館館長・新選組 […]

続きを読む
ニュース
3月2日(火)より 通年開館スタート! 常設展開始!

平成17年の開館以来、特別展を4回にわたって開催してきた日野市立新選組のふるさと歴史館。 わざわざ遠方よりお越しいただきながらも、特別展準備のための休館と重なり、ご迷惑をおかけすることもありましたが、いよいよ、常設展を開 […]

続きを読む
ニュース
武蔵総社六社宮で天然理心流 ・ 奉納演武

1月24日、府中大國魂神社にて天然理心流の奉納演武が行われました。 宮川清蔵氏と井上雅雄氏による「表木刀五本」

続きを読む
ニュース
新選組ウォーク~近藤 勇・土方歳三が歩いた道~ 開催

浅川に架かるふれあい橋 向島用水親水路 関東三大不動 高幡不動尊 都内唯一本陣建物 日野宿本陣 土方歳三資料館(2022/12~長期休館中) 石田、新井の鎮守 石明神社 江戸時代末期、後に新選組隊士となる多摩の青年たちは […]

続きを読む
ニュース
日野の新選組各資料館、1月の開館日のお知らせ

2010年1月の新選組各資料館などの開館日をお知らせします。   日野市立新選組のふるさと歴史館 3月1日(月)まで休館3月2日(火)より、新選組・幕末・日野宿等に関する常設展を開催   日野宿本陣 1月5日(火)より通 […]

続きを読む