Home » Weekly日野 » 今年は見ごろが早そう、万福寺のハス

今年は見ごろが早そう、万福寺のハス

後1週間ほどで、高幡不動尊のあじさいまつりも終わりになります。

いつもなら、その時期に交替するように、大きな花を開くのが蓮の花。

日野には蓮の花がたくさん育てられている万福寺があります。


今年は10日余り早く見ごろを迎えそうです

 

昨年の様子です

そこで今年はいかがなものかと様子を見に行ってきました。

大きな鉢に植えられた蓮。

すでに大きな葉っぱの上に今にも開かんとしたつぼみがいくつも見えています。

ご住職にお話を聞くと、「今年は10日ばかり早いようだ」、とのことです。

そう言えば、梅の開花も早かったし、桜も。

蓮も同じなのでしょうか。

来週になれば、随分と見ごろになっているはずです。

その楽しみな見ごろ。

蓮の場合、ちょっとやっかいな事があります。

「朝早いうちから、開き始めてお昼ごろになってしまうと、見栄えはあまりよろしくなくなる」、ので「朝が勝負だね」、いずれにしても、「お寺は人に集まってもらう場所だから、どしどしお出で下さい」、とご住職はおっしゃっておられます。

場 所日野市万願寺3-41-7
交 通多摩モノレール甲州街道駅、万願寺駅下車徒歩10分


 

地 図

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.