自然体験広場
夏になると入れます。「自然体験広場」です。
仲田小学校の隣にうっそうとした木々に被われた一角があります。
道路には「自然体験広場」の看板が掲げられています。夏になると利用することができるここは昔、桑園と呼ばれていた養蚕試験場の跡地です。
スポーツ公園も仲田小学校もその跡地に作られたものです。 一面の桑畑にそってイチョウの並木があり、ちょっとしたいい風景が見られる場所でした。
中に入ってみると、当時の建物は廃虚となりながらも残り、並木も健在です。しかし、長年にわたって人の手が入っていないので、木々が生い茂り、あたりとは別天地。
これを利用しているのが自然体験広場です。緑地、公園、自然保護地区といった耳障りの良い場所とは違い、まさにワイルド、キャンプもOK!です。
「あぶないからダメ」はここにはありません。「何をしても良いけれど、自分の責任で」、です。
こういった自然体験型の場所をわざわざ作ったり、探したりする活動も多くなったと聞きますから、まさに先端を行っているのです。
子どもだけではありません。近くに住む方々の夏の朝な夕なのお楽しみ散歩コースにもなっています。
ところが、ここに市立総合体育館を建設する予定があるそうで、利用できるのも後何年か。今のうちにお楽しみを。