多摩モノレールからの眺め
気分はすっかり観覧車
2000年1月に開通した多摩モノレール。狭山丘陵の麓から武蔵野台地を横切り、立川駅を過ぎると、徐々に標高を下げ、柴崎体育館駅を出ると眼の前に富士を中心とした山々のパノラマが開けます。
日野市に入ったモノレールは多摩川に沿った低地を進みます。モノレールの走る高さは20m、都心へ眼をやれば高層ビルの新宿もはっきり。新選組を生んだ地を下に見ながら、さながら観覧車に乗った気分は高幡不動の駅まで続きます。
高幡不動駅から今度は多摩丘陵の動物園を目指して、丘を縫って走ります。