Home » 日野の見どころ » 日野の自然 » 日野の生き物 » 夏虫よ もうすぐ?もう?夏

夏虫よ もうすぐ?もう?夏

関東地方の梅雨明けはまだ少し先のようですが、確実に季節は夏へ向かっているようです。

 夏の子どもたちの人気者、カブトムシやクワガタムシ。

 夏休みになって本格的に暑くなるころの虫だという思いはきっと、「夏休みの昆虫採集」のイメージがあまりにも強すぎるからでしょう。

 

 長年の経験?観察?によるところ、その出現は以外と早く、梅雨明けころにうまい具合にゾロゾロ出現し始め、夏休み前には「穴場」には「知ってるマニア」たちの通い道が出来上がります。

 総じて、カブトムシよりクワガタムシの方が早めに出てくるみたいです。

 梅雨の晴間に「いそうな場所」をそっとのぞいていると、はて、まずはノコギリクワガタが登場。

 他にはと近くを見渡すと、ヒラタクワガタも頭でっかちの姿を見せてくれました。

 さすがに、カブトムシはまだのようです。

 場所が、気になるところでしょうが、ご勘弁を。

 ヒントは日野にはたくさんまだ、こんな場所がありますよということ。

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.