Home » お知らせ » 予約開始しています。日野産大麦100%使用、限定」『PREMIUM TOYODA BEER 2022』

予約開始しています。日野産大麦100%使用、限定」『PREMIUM TOYODA BEER 2022』




2015年夏から販売が始まった、「TOYODA BEER」。

明治19年、維新後間もない当時の豊田村の名主を務めていた山口家では、ビールを醸造、「山口ビール」の名で販売し、同時期開通した甲武鉄道(現中央線)の駅を日野に誘致する際にも、特産物とされ、また、めでたく日野駅開業の折には、祝賀会で「山口ビール」供されたことが、伝えられています。

しかし、残念ながらビールの製造は大手の台頭もあり、短命と終わっています。

それから、130年あまり経った2013年、山口家の蔵と敷地内の調査が日野市によって行われ、ビールの栓として使われていたコルク、ビールのラベルが大量に見つかるとともに、貯蔵庫として使用されていた、煉瓦倉庫が写ったガラス乾板も発見されています。

この発見を機に、多摩地域で最古と言われる「ビール」を・・との機運が高まり、新たに「TOYODA BEER」として復活となりました。

経緯を詳しく☞☞☞TOYODA BEER公式ホームページ

それならばと、ほぼ同時期に「日野産大麦」でと、農家有志による「大麦」の栽培も始まり、2018年から日野産大麦100%使用『PREMIUM TOYODA BEER』が限定1000本で販売されています。


有志のみなんで麦ふみも行いました。

大麦を栽培したことの無かった農家の方々が、「日野産大麦でビールを作りたい」という想いで栽培が始まり、その夢が実現しました。

PREMIUM TOYODA BEER 2022

今年もまた日野産大麦100%使用『PREMIUM TOYODA BEER 2022』が9月1日より販売開始。

市内酒販店等にて予約注文を受け付中、お早めにご予約ください!

販売開始9月1日(木)から
希望小売価格2,750円(税込)
内容量750ml
販売数限定1,000本
シリアルナンバー入り

予約可能・販売店舗

豊田地区
増島商店・自然甲斐TEL:042-581-1242
浜野酒店TEL:042-583-6666
イオンスタイル多摩平の森店TEL:042-514-1043
日野地区
酒商手塚TEL:042-583-8748
森屋商店TEL:042-581-0020
セブンイレブン日野駅前店TEL:042-589-0373
(予約なし・販売のみ)
みなみの恵みTEL:042-514-1043
イオンスタイル多摩平の森店TEL:042-514-1043
高幡地区
JA東京みなみ七生経済店TEL:042-591-2012
高幡まんじゅう松盛堂本店TEL:042-591-0317
百草地区
滝瀬商店       高幡本店
百草支店
TEL:042-591-0321
TEL:042-591-4610


取り扱い店一覧☞☞☞TOYODA BEER公式ホームページ

 


 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.