Home » お知らせ » 8月13日は、ふれあい橋へ。 「浅川ふれあい かわあそび ひの」開催

8月13日は、ふれあい橋へ。 「浅川ふれあい かわあそび ひの」開催

「浅川ふれあい かわあそび ひの」は荒天により中止となりました


浅川は「日野にとってかけがえのない川」。

戦後の高度成長期から汚された水質も、流域の下水が整備されたことにより、天然の鮎が多く遡上するまでになりました。

ふれあい橋では夏、2016年から「浅川アユまつり」が開催されてきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で2019年を最後に中止が続いています。

そこで、規模を小さくした 「浅川ふれあい かわあそび ひの」が計画され、状況を判断した上、8月13日の開催が確実となりました。

すでに、浅川流域の小学校を中心に行った、釣り体験などの参加者募集は締め切りとなっていますが、プチ水族館や伝統漁法公開は楽しめます。

会場の一角、この春、修復が完了した「向島用水取水堰」上は天然のプール。

夏の浅川をちょとだけ体験できます。

令和4年度 浅川ふれあい かわあそび ひの

開催日8月13日(土)
場 所浅川左岸ふれあい橋周辺
時 間9:00~14:00 
費 用なし
問い合せ日野市環境保全課「かわあそび」担当
TEL:042-514-8294
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.