Home » お知らせ » 京王線沿線を巡るオリジナル宝探しイベント 「探して!ぼくらの宝物」開催

京王線沿線を巡るオリジナル宝探しイベント 「探して!ぼくらの宝物」開催

京王線沿線を巡りながら、府中市、日野市、多摩市、稲城市の4市を舞台とするオリジナル宝探しイベント 「探して!ぼくらの宝物」が8月15日(月)から11月30日(水)まで開催されます。

宝探しは、まず、京王線各駅及び周辺施設で配布、または 下記のPDFからパンフレットを入手。

次に、府中市、日野市、多摩市、稲城市を巡りながら、4つのまちに1か所ずつ隠された「宝箱」を探すミッションに挑戦。

すべてのミッションをクリアした後、各市の「発見報告所」で報告すると記念品をプレゼント。

さらに、50名に当たる、4市の特産品セットの賞品抽選にも応募できます。

☞☞☞詳細日野市 HP

 

「探して!ぼくらの宝物」

 
開催期間 2022年8月15日(月)から11月30日(水)
参加費 無料
移動に必要な交通費は各自負担
パンフレット入手場所 京王線各駅ラックおよび周辺施設(一覧)
記念品 すべてのミッションをクリアした後、次の発見報告所で報告するとプレゼント
※在庫状況により内容が途中で変更となる可能性があります

府中市観光情報センター
(府中市宮町3-1)

9:00~17:00
(毎月最終火曜日)

日野宿交流館(日野市観光案内所)
(日野市日野本町7-5-6)

9:00~17:00(景品交換は16:30分まで)
(毎週月曜日。祝日の場合は翌平日)

アンテナショップPonte
(多摩市永山1-4 グリナード永山1F)

10:00~18:00
(不定休)

いなぎ発信基地ペアテラス
(稲城市東長沼516-2)

10:00~17:00
プレゼント 抽選で50名に4つのウマい宝詰め合わせセット
  • 発見報告所でアンケートに回答して抽選への応募
  • 商品の発送をもって当選者の発表
  • 景品への応募は、お一人様一回限り
主 催 京王線沿線観光連絡会議連携部会
謎の制作協力 東京農工大学、実践女子大学、帝京大学


【探して!ぼくらの宝物】表(pdf)⇧

【探して!ぼくらの宝物】中(pdf)⇧
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.