Home » お知らせ » WEB配信で第13回藤蔵・勝五郎生まれ変わり記念日イベント開催

WEB配信で第13回藤蔵・勝五郎生まれ変わり記念日イベント開催

日野市程久保には「勝五郎生まれ変わり」の伝承あります。

10月10日は勝五郎の誕生日、程久保の藤蔵が勝五郎に生まれ変わった日です。

日野市郷土資料館では勝五郎の誕生日に合わせて記念イベントを行っています。

昨年の第12回目となる記念イベントは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でWEBによる講演をがYouTubeにて配信となりました。

今年も、同様に10月10日(日)午前10時から勝五郎にちなんだ講演がWEBにより配信されます。

講演は勝五郎の胎内記憶から、江戸時代の胎教論へと発展する、大変興味深い内容です。

 

第13回 藤蔵・勝五郎 生まれ変わり記念日イベント

WEB配信講演

内 容
  1. 勝五郎生まれ変わり物語と調査団の活動紹介
  2. 講演1 「勝五郎の胎内記憶と江戸の胎教論」
講演講師 小泉吉永氏(往来物研究家、往来物俱楽部・江戸楽舎主催、立正大学講師)
配信開始日 10月10日(日)10:00~

講演資料☞☞☞>第13回 藤蔵・勝五郎 生まれ変わり記念日 WEB講演会のお知らせ

アクセス 勝五郎生まれ変わり物語探求調査団ホームページからリンクされます
お問合せ 日野市郷土資料館
TEL:042-592-0981
mail:museum@city.hino.lg.jp
https://hino-museum.jp/
 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.