Home » お知らせ » 日野宿本陣で「お雛様を愛でる会」開催

日野宿本陣で「お雛様を愛でる会」開催


日野宿本陣では、今年も恒例の「お雛様を愛でる会」が開催されます。

東京都唯一残る本陣建物は土方歳三、近藤勇ら新選組の面々が眼にした姿のまま。

そこに明治・大正・昭和初期のお雛様が飾られます。

春がそこまで来ているこの時期の日野宿で、華やかなお雛さまが映る和の雰囲気をお楽しみ下さい

昨年来の出来事を経験し、歴史の流れの中あることを知らしめられ、いつもとは違ったお雛様に出会えるかもしれません。

もちろん、感染対策を万全にして、お出かけください。



お雛様を愛でる会

開催期間 2月16日(火)~3月7日(日) 月曜日は休館
場 所 日野宿本陣 日野市日野本町2-15-9
開館時間 9:30~17:00 (入館は16:30まで)
入館料 大人200円、小人50円
室 礼 枝川寿子(室礼ゆずり葉講師) 協 力・古布遊び ひろの会
問い合せ 日野市新選組のふるさと歴史館 TEL:042-583-5100

日野宿ひな巡り「雛人形とつるし雛」

日野宿本陣周辺にある日野図書館、日野宿交流館、そして少し離れている日野市中央公民館でも吊るし雛が展示されます。

こちらへもぜひ足をお運びください。


日野図書館 日野市日野本町7-5−14

日野宿交流館 日野市日野本町7-5−6

日野市中央公民館 日野市日野本町7-5−23


 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.