Home » お知らせ » 今年の高幡不動尊節分会について

今年の高幡不動尊節分会について




毎年立春の日に盛大に行われる高幡不動尊節分会。

今年は2月2日(火)の開催です。

しかし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のため、宝輪閣2階舞台からの年男による豆撒きは行われません。

芸能人の参加もありません。

境内では例年通り、だるま市が開かれ、厄除・交通安全のほのほうちわはこの日まで求めることができます。

福豆(200円)の授与は1月31日からとなります。

年男の募集は行われていますので、詳しくは高幡不動尊HPをご覧ください。

お出かけの際は、体調管理を行い、マスク着用の上、感染防止にご協力ください。

☞☞☞高幡不動尊HP

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.