Home » お知らせ » 今年の高幡不動尊初不動大祭について

今年の高幡不動尊初不動大祭について


令和2年の初不動大祭はあいにくの雨でした

毎月28日は高幡不動尊の御縁日。

一年で最初の御縁日となる1月28日は初不動大祭として、境内にはだるま市がならび、稚児練供養が行われています。

今年1月28日(木)の初不動大祭では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のため、稚児練供養は取りやめとなります。

だるま市は例年通り、開催されます。

お出かけの際は、体調管理を行い、マスク着用の上、感染防止にご協力ください。

☞☞☞高幡不動尊HP

 
▲このページの上へ
当HP記載事柄は、掲載時の情報に基づいています。経年により情報内容の変化もあります。ご了承ください。

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.